くくられた椅子2010年05月02日 00時09分06秒

大阪を歩くと不思議な光景がたくさんあります。
自転車ならぬ椅子が、盗難防止用キーでロックされていました。
誰かに使われないようにしているのは分かりますが・・・

いい天気だったので2010年05月03日 01時13分55秒

いい天気だったのでついつい、ふらふら走ってしまいました。
今、柿の木の若葉がすばらしいですね。
私が一番好きな時期なのです。
そんなときに、近くの農免道路等を走ると、こんな風景でショットできます。
いいですね。萌葱色。
そしてKLE。

この虫は何でしょう2010年05月03日 01時21分09秒

先日近くの森林公園を歩いていると、クヌギの木に、この虫が留まっていました。
はじめて見る昆虫です。
お尻の方に黒い蜘蛛のようなものがくっついているので、助けてやろうとつつくと、交尾の最中だったのです。
邪魔してしまいました。
どちらが雄か雌か分かりません。
カメムシにも見えるし、オトシブミもこんな感じだし・・・・
悩んでいます。
この手の昆虫の図鑑もないので、名前が分かりません。
ちなみにこのレンズ、シグマAFマクロ80mmf2.8で古いレンズですが、よく写ります。
もしオークションなどででたら、買いですね。
トキナーの90mmマクロもいいですが、私のはマニュアルなので、デジタルではあまり使いませんが、AFのこのレンズはよく使います。
フルサイズ用ですが、デジタルでも十分使えます。
同じメーカーの50mmマクロより、開放からシャキッとよく写る感じです。

今日の作品2010年05月04日 01時13分00秒

今日は部屋の模様替えをしたので、プリンタラックを作りました。
今年はどこへも行かないで家の中のことをすることにしましたが、昨日は風呂の排水口を直して、結構プロ並みにうまくいったのでよしよし、で今日はプリンタとストーブの共同ラック。
設計図も何もなく、家に残っていた板きれを集めて作りました。
ストーブにはカバーをかけておく必要がありますが、使わないときにいつも邪魔者扱いされていたストーブも、忠実なわんちゃんみたいに、「ハウス」という感じで収まりました。これもよしよし。
ラックにはキャスターをつけて、移動しやすくしました。

にわか撮り鉄2010年05月09日 23時22分34秒

舞鶴の松尾寺と宮津の成相寺にいってきました。
舞鶴ははじめていきましたが、なかなかいいところですね。
なんとなく馴染んでしまう、そんなところがあります。
煉瓦作りの建物がやたら多く、そしてそれらが想像以上に古いのが面白かったです。
湾内では、海上自衛隊の例のイージス艦「愛宕」などがさりげなく係留されていたりしてなかなか侮れない港でもあります。西国33カ所の松尾寺に行く途中に、松尾寺駅があり、かなり古い木造駅舎でした。にわか撮り鉄になって、撮りました。
列車は2両で、結構新しいものでした。
駅構内に使われていない車庫があり、鉄路は錆て、荒れ放題の施設でした。
ふと、バイク旅行できたらこんなところがテント張りにいいなと思いました。

松尾寺駅にて


使われていない車庫



煉瓦倉庫2010年05月09日 23時47分24秒

舞鶴にはたくさんの煉瓦作りの建物がありましたが、煉瓦博物館の近くの建物に行ってきました。その前にハーレーがさりげなく置かれていましたが、これが私のKLEちゃんだったらよけいうれしかったな、と思いました。



舞鶴市金剛院三重の塔2010年05月10日 23時27分52秒

松尾寺の帰り、電車をウォッチングしてから、この寺、金剛寺に立ち寄りました。
なかなかいい寺で重要文化財もたくさんあります。
西国33カ所巡りをするとき、いつも時間が少なく周辺の寺社をじっくり見る機会がないのですが、今回はゆっくり見ることが出来ました。
寺の奥には公園があり、そこからいい眺めの三重塔をスケッチする余裕も出来ました。
これからは、こうした時間を作りながらの旅行が多くできたらいいと思いながら、鉛筆を走らせました。

萌葱のきれいな色に凛と立つ、室町時代の塔です。
まだまだそんな雰囲気は描けないですが・・・

またまた通勤電車2010年05月12日 12時12分24秒

またまた最近電車の遅れが多くなってきました。
先日は体調が悪く、普段乗る電車に間に合わず、せめて始業時に間に合うようにと、特急に乗ったのですが、その特急が20分も遅れました。
特急料金を返してほしいですね。
アナウンスでは10分といていましたが、実際は20分でした。
遅れの原因は、遮断機の破損。あちこちの踏切で連続してあるからかないません。月曜日から毎日遅れています。

実は、通勤帰りの電車の車掌さんで、「○○時○○分○○秒発車よし!」と大声で指さし呼称をしている方がいます。
それはいいことなのですが、秒が違っているのです。
私の時計は、秒針までほぼ正確に合っているのですが、指さし呼称でいう時間は、いつも20秒ほどずれています。
その時点ですでに、発車時刻が不正確なのです。
秒までいう必要ないと思うのですが、その車掌さんは毎度毎度、秒までを大きな声で指さし呼称をしています。
全く何も言わず、静かに指差しをしている車掌さんもいます。
これはどのように指導してるのでしょうかね。

電車が遅れたときは、声を出さないようですが、
「○○時○○分○○秒、10分遅れ。すまん。発車よし!」
なんていわないのでしょうか。
発車時間が遅れても、運行にかわりはないのですから声だし指さし呼称をすればいいのですが・・
ちょっと皮肉がすぎたでしょうか。

撮り鉄もう一つ2010年05月13日 00時15分35秒


KTR北近畿丹後鉄道の栗田駅です。
電線がないのでさらに雰囲気のある路線でした。
駅舎前の広場でキャッチボールをしている子供達がいましたが、車から降りると一斉に「こんにちわ」といってくれました。
いいですね。
客車にはコウノトリが描かれていました。
丹後なんですよね。


駅舎もクラシックで、夕方だけ人がいるようなのですが、きれいに整備されていました。
天橋立に行くのに、いったんこの駅の駐めておき、鉄道で天橋立まで行けば、めちゃ高い駐車料が取られなくてすむかな、などとせこいことを考えたりしました。
最近こうした快適な駅が少なくなりました。自転車置き場は屋根付きでした。
いずれ伊根の舟屋を見に行きたいと思っているのですが、この路線はそのときにまた乗りたいと思います。





分解されていくバイク2010年05月14日 12時29分44秒

私が時々駐輪しているところに、ホンダのモンキーが、ちゃんとキーロックチェーンで保護して駐輪していましたが、3日ほどすると、もうこの有様です。
ハンドルはなく、リアのショックアブソバーもありません。
シートは近くの植え込み。
何とも寒い現実です。
私のKLEは人気がないので、とるものもないのですが、昔はあまりこういうことがなかったのに、とすこし寂しく思いながら、日々パーツが減っていくモンキーをかわいそうに思います。