ファルトカヌーを積みました2013年04月16日 20時00分25秒

これまでカヌーラックはルーフラックの中央につけていました。
FRPのフジタA-1はそれでよかったのですが、今度の漕行はファルトを屋根に積みたかったので、カヌーラックを右端に取り付けました。
これで幅の広いアルフェックも楽々積めるようになりました。

カヌーの積み降ろしも、まずカヌー先端をルーフラックに載せ、後ろを持ち上げながら押し込むような形で前にずらすと楽に積めます。
今までのように横からよいしょと持ち上げる必要もなくなりました。
パドルもカヌーラックの間に納められるので、車内の邪魔者を減らすことができます。

この状態で80km位で走ってみましたが、特に問題はありませんでした。

高速道路を走るときは、前後をロープで引っ張っておけば大丈夫だと思います。
あまりスピードを出さなければこれまで特に問題なく走れました。

前の車のRVRはうまくロープをかけることができましたが、このRAV4はそういう配慮がないので前後バンパー下にフックをつけようと思っています。
バンパー下左右にフックをつけ逆V型にロープを張れば高速でも安定すると思います。
バンパーの傷防止に、私は自転車のチューブにロープを通しました。

雨模様だとカヌーを裏返すか、シートをかけて雨が艇の中にたまらないようにします。
この日私は雨が降りそうだったので裏返しておき、明くる日もそのまま走りました。
ファルトの場合は裏返して積んだ方がいいかもしれません。
コックピットカバーがあれば上向きに積んでも雨が降り込むこともないしいいですね。
二人艇は大きいので大変ですが、今度簡単なものを作ろうと思っています。

それと、高速を走る場合風圧で横ブレがあり、カヌーラックなどで支えないと前後にロープを張っても艇が左右に動きロープがゆるんだりして、危険です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2013/04/16/6779271/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。