アパローム会館でお勉強2014年09月13日 23時52分03秒

今日は昼から和歌山市のアパローム会館で国学院大学の講座があり、丹生都比売神社の宮司の丹生さんの講義で歴史を勉強しました。

世界遺産のことや古代の日本人の信仰、空海による高野山開創、そして空海以前の丹生都比売神社のことなどわかりやすく話していただきました。
丹生都比売神社の太鼓橋が、住吉大社とともに淀君の寄進と言うことを初めて知りました

ほんとに和歌山は歴史のおもしろいところです。

そのあと和歌浦漁港に太刀魚でも釣れないかと行きましたが、一匹も釣れていませんでした。

写真は、夏の終わりのスケッチをしているところです。
蝉の抜け殻が机の上にあったので描きました。

横のカバとロゼッタストーンのペーパーウェイトは娘夫婦のヨーロッパ土産です。