何が何やら2017年07月10日 22時57分05秒

肝心な人が全部いない中の証人喚問。
国民を馬鹿にするのも限度があります。

これでまた支持率が下がりそうな気がします。

国民が知りたいことが全く知らされていないということは、これからも、このまま政権を預けておけば大変なことになるという気がします。

そして災害時にも、自分が関わる大事な議論の場にも全く顔を出さない総理。
いくら会議出席しているとはいえ何とかしようがあったと思うのですけど、官邸は何かを守るために肝心な人は出さないままでした。
当事者である本人も出てませんからね。

7時間の会議をしたといいますが、政府側はMさんの失言を待っていたのでしょうけど、時間内で破綻なく立派な受け答えをしてましたね。

いっそMさんがリーダーとなって、本当の民主政治をできる政治組織を作ってほしいです。

近くの国も遠くの国も問題だらけで、日本としてよっぽどしっかり体制を作っておかないと世界から置いてけぼりにされます。

それにしても九州の被害甚大です。
実のない議論をする時間があれば、復興の段取りなどを、党派関係なく議論すべきに思います。

映像を見て、思ったことは、やはり杉は土砂崩れで流れると凶器になるということでした。
あの太さの木が何本も建物にまっすぐ当たればひとたまりもないです。

これからの復旧する山には、落葉広葉樹を植えてほしいですね。
こんな時ほど専門家が知恵を絞り、復興の手順と災害のない森作りを議論し実現してほしいと思います。

単純な土木工事でお茶を濁すようなことはやめて、自然をあるべき姿に戻しつつ防災対策ができないか、真剣に考えてほしいと思います。