出張・・電車遅延 ― 2017年07月13日 20時53分15秒
朝からシェルパ斉藤さん宅に出張。
名古屋駅に着き中央線に乗ろうとしたら、時計は10時前なのに電車の出発は8時。
どういうこっちゃとアナウンスを聞くと、大雨のために電車が動いていませんとのこと。
折悪しく、団体客のチームがいくつもあり、ホームがごった返していました。
予定より90分遅れで出発。
当然社内はすし詰め。
名古屋から塩尻まで2時間立ちっぱなし。
なんとなく気分が悪いなと思うと、この電車振り子式なのですね。
隣のおばさんが電車に酔って座り込んでいました。
昼ご飯も食べられず目的地の長坂まで。
塩尻駅。
小淵沢駅。
シェルパ斉藤さんの奥さんが、お昼ご飯を作ってくれていました。
普通の時間に着いていたらおそば屋さんへ行く予定だったのですが、でもこの方がよかったかも。
おいしかったです。
T3のフェイスの色を変えたのです。
すぐにゃんこポニョが乗ってきました。
M車体整備さんが、青くも白くもない青空色という私の注文に、見事に色を合わせてくれました。
わんちゃんを乗せてT3犬にしようとしましたが、すぐ降りてしまいました。
おいしそうな山並みです。
熊野とまた違う雰囲気があります。
塩尻。
そして新幹線で食べた駅弁。
今日はそのものズバリ弁当です。
これも結構いけました。
というわけでドタバタ出張でしたが、少し腹が立ったのは、乗った特急しなのの車内アナウンスが、
「お客様のご迷惑になりますのでお電話はデッキでお願いします」
といったことで、身動きできないところに、遅延であちこち連絡しなければいけないとき
、それはないでしょう。
最近のコメント