朝から東京に行くのではるかに乗りました。
ところが止まってしまいました。
原因は京都線を走っていた電車から煙がで出て運転がストップしたということでした。
同じ線路を走るはるかが止まらないといけなかったのです。
結局30分ほど遅れて新大阪に着き、新幹線には予定していた便には乗れませんでした。
その新幹線も10 分ほど遅れ、東京では京浜東北線の架線が切れてダイヤも大幅に遅れていました。
それやこれやで忙しい東京行きでした。
米原あたりから伊吹山にかけて雪が積もっていました。
こうして縦断してみると日本は広いと思います。
それにしても東京は人が多いですね。
ほんと一極集中ということを実感します。
最近のコメント