春が近いけどまだ寒い ― 2018年03月07日 23時15分39秒
今朝は2℃でした。
先日の暖かさから、また一気に冬に遡った感じです。
それでも通勤ルートの並木はつぼみがだんだん膨らんできました。
先日は春一番が大荒れでした。
昔の春一番はもっと優しく春が来たことを教えてくれましたが、最近の春一番の風は台風以上です。
どこかギスギスした感じで吹き荒れました。
今夜のNHKスペシャルは放射能汚染の現状でしたが、染色体の異変のある動物の比率が高いことや、放射能は土の中に多く残り、政府がいうように木を切っただけでは除染にならない、ということをいっていました。
汚染が発生してから7年経ちましたが、番組では、「事故としては過去のものだが汚染は現在進行形」だといっていました。
放射能汚染は怖いですね。
先日の暖かさから、また一気に冬に遡った感じです。
それでも通勤ルートの並木はつぼみがだんだん膨らんできました。
先日は春一番が大荒れでした。
昔の春一番はもっと優しく春が来たことを教えてくれましたが、最近の春一番の風は台風以上です。
どこかギスギスした感じで吹き荒れました。
今夜のNHKスペシャルは放射能汚染の現状でしたが、染色体の異変のある動物の比率が高いことや、放射能は土の中に多く残り、政府がいうように木を切っただけでは除染にならない、ということをいっていました。
汚染が発生してから7年経ちましたが、番組では、「事故としては過去のものだが汚染は現在進行形」だといっていました。
放射能汚染は怖いですね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2018/03/07/8799532/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。