庭の花 ― 2018年05月12日 20時31分56秒
今朝からいい天気で、山に登る予定でしたが行けなくなり、庭の花を先日買ったニコンクールピックスA900で試し撮りをしました。
液晶画面でのフレーミングはローガンが進んだものにとってちょっと難しいですね。
液晶画面がぼけてます。
きちんと見ようと思えばめがねを外さなければ見えません。
かといってめがねを外せば、被写体を確認できません。
ローガンはこんな時つらいですね。
おおよその見当で撮りましたが、最近のカメラは画素数が多いのか画像エンジンがいいのかきれいに写ります。
カメラのピント用センサーは人の目よりよくなっている感じです。
アジサイも大分開花してきました。
もう少しぼけてくれたらいいのですが。
ぼけモードのあるカメラもありますがこのカメラはあったのかな。
このクモも盛んに動き回りましたが、ピントは合っていました。
写りとしたらまずまずですね。
このカメラ使えそうです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2018/05/12/8850026/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。