バイクはやはり冷遇されている2018年09月21日 23時31分12秒

昨日雨の中をCBの車検に行って気づきました。
駐輪場が全くないのです。

バイクの車検のあるのがわかっているのに全くありません。

これっておかしいですね。
そんなたいそうな施設いりませんがせめて雨のよけられる庇のあるところがほしかったです。
チェックするために隣のパチンコ店の駐輪場に行かなくてはなりませんでした。

やはりバイクは虐げられているのを感じます。

だいたい同じ高速が走れるのに、250CCは車検がなくて251CC以上が必要というのもおかしいですね。
いっそのこと車検をなくすか、車検を存続させるのであれば、高速を走れるバイクすべてに点検程度でいいからチェックの義務付けをすべきですね。

今のままではバイクは売れなくてじり貧となり、楽しいいい乗物の出現が見込めません。

外国では倒れないバイクの開発も進んでいますが、日本ではたとえできても今の規制だらけでは、走れないでしょう。

政府官僚の皆さんにバイク通勤をしてもらってバイクがいかに便利でエコか体験して、大幅な規制緩和をしてほしいです。

だいたい町の中に気楽に止められないというのが、何とも情けないです。

紀ノ川バス釣り2018年09月22日 22時54分43秒

天気予報では雨でしたが昼頃からいい天気になってきました。
でも先週からずっと慌ただしい日々だったので、体調がいまいちでグズグズしていました。

夕方近くになり、やはり川が気になって、出かけました。

土手では彼岸花がきれいに咲いていました。

紀ノ川バス釣り

いつものところでコーヒータイム。
お湯が沸く間に、ブルーギルちゃんを2匹ほど釣りました。

紀ノ川バス釣り

野菜ジュースとコーヒーそして少しのせんべい。
おやつとしては少し遅かったですが、癒やしの時間ではあります。

紀ノ川バス釣り

コーヒーを飲み終わり少し真剣にルアーを打つと、高校生くらいのバスがラッキークラフトにヒット。
サイズは少し不満ですが、ボーズではなかったのでよしとしましょう。
場所をいろいろ変えてみましたが、今日はこの一匹だけ。

でも子バスがスクールになり結構たくさんうろうろしていたので、来年以降が楽しみです。大水が出なければのことですが。

紀ノ川バス釣り

もうすぐお月見ですが、今日もきれいに登ってきました。
絞りをもう二つくらい絞ればお月様がクリアになったと思います。
後の祭り。

紀ノ川バス釣り

一見、爽やかな夕暮れですが、結構暑かったです。
藪の中を歩くと汗が出てきました。

紀ノ川バス釣り

サギのバックにお月様を入れたかったのですが・・

紀ノ川バス釣り

明日香村稲渕彼岸花祭り2018年09月23日 20時45分48秒

いい天気でした。
秋晴れというには少し暖かすぎるというより、暑かった一日でした。

山に登るという手もあったのですが、明日香村の稲渕の彼岸花祭りを見にいきました。
たくさんの人が来ていました。車も道いっぱいに並んでいました。
ここには何度も来ていますが今年の彼岸花は少し時期が過ぎていました。
やはり今年の彼岸花は咲くのが早すぎたのでいつもはきれいに咲いているのにかなりくたびれた花が目立ちました。

明日香村稲渕彼岸花祭り

この祭りは案山子コンテストがあり、いつも奇抜な案山子が並びます。
今年のテーマは童謡ということで、案山子の隣に童謡の歌詞を書いたパネルがありました。

明日香村稲渕彼岸花祭り

明日香村稲渕彼岸花祭り

今大人気のチコちゃんもありました。

明日香村稲渕彼岸花祭り

西郷どんの大きな案山子がありました。

明日香村稲渕彼岸花祭り

イベントスペースでは女性の書道家が達筆で彼岸花祭りを書いていました。
後ろのエレクトーンは「威風堂々」を弾いていました。

明日香村稲渕彼岸花祭り

エレクトーン演奏の後はオカリナの演奏があり、オカリナのきれいなメロディが稲渕の谷間に響き渡りました。

明日香村稲渕彼岸花祭り

カメラマンたちは元気のいい彼岸花を探して、いいのを見つけて熱心に写真を撮っていました。

明日香村稲渕彼岸花祭り

明日香村稲渕彼岸花祭り

明日香村稲渕彼岸花祭り

明日香村稲渕彼岸花祭り

案山子もだんだん小粒になってつくるひとがのパワーが足りなくなっているような気がしました。

せっかく何年も続いているイベントなので、パワーをつけて続けていってほしいですね。

粉河駅で2018年09月24日 21時23分52秒

髪の毛が伸びたので散髪に粉河まで行ってきました。
散髪が終わった後、少し目的がありました。

もうすぐここ和歌山線の105系、117系が新しい227系に取ってかわるということで、残っている内に写真に撮っておこうと思い、撮りに行きました。

粉河駅は名刹粉河寺の入り口にあります。
その割には何となく使い勝手の悪い駅でした。
イコカは使えません。

105系、117系

105系、117系

降りる人も乗る人もまばらでした。

105系、117系

駅への地下道の入り口に描いている絵ですが、なぜか二人とも情けない顔をしています。どうせ書くならもっと元気の出るような絵にしてほしいですね。

105系、117系

橋本方面からの列車が来ました。

105系、117系

2台並びました。

105系、117系

和歌山行きが出て後も残ったこの電車は、30分後に出る和歌山行きです。


まあたらしい石像がありました。

向こうは「近代化」された粉河寺参道です。
少し前はいい町家が軒を連ねたきれいな道だったのですが、広くきれいになって回りには鉄筋の3階建てとかが立ち並んでいます。

昔の町並みであれば、この石像もはえるでしょうね。
熊野古道が世界遺産になって本宮町などは外観を昔ながらの作りに立て替えましたが、それが正解で、町並みもぐっとよくなりました。
車の修理工場もありますが、おもてはシックな構えになっています。

今からでも遅くはないので、町並みの景観を工夫してほしいです。

名古屋出張2018年09月25日 20時50分11秒

今日は、いったん会社に出てから会議をし、昼前から名古屋に向かいました。
雨は朝ちょっとぱらつきましたが何とか一日持ってくれました。

伊吹山も雲がかかっていました。
今年はまだ登っていません。

名古屋駅周辺は以前にもましてあわただしくなっていました。
リニアモーターカーの駅つくりが、どんどん進んでいる感じでした。

伊吹山

仕事を終えてシンカンセン。

駅弁を買いました。
愛想のない店員さんがいやそうに袋に詰めてくれました。
番号を言って買ったのですが、開いてみると思っていたのと違っていました。

この駅弁、成分表を見るとなんとカロリーが910キロカロリー。
塩分5.1g。
若いころはこういうのでも普通に食べていましたが、最近はカロリー控えめ塩分控えめですので、唐揚げは残しました。
少し塩辛かったのでビールなどにあうと思いますが、次にはこれは買わないでしょう。


今朝は紀伊駅の近くで電車が動物をはね、大幅に遅れました。
会社に行くと、
「やっぱり和歌山はローカルですね」
といわれました。

また台風が2018年09月26日 23時41分15秒

また台風がやってきています。
直撃しなければいいのですが。

MLBでは大谷君がトミージョン手術をするようです。
少し残念ですね。
打つ方はなんとか大丈夫のようですが、160km超投球の期待に応えられないのが本人もつらいでしょうね。
でも彼は見た目も実際も現実を受け入れるタイプみたいなので、気楽に乗り越えるかもしれません。
それを期待しましょう。

写真は神社の駐車場に駐まっていた車を見てびっくり。
犬が運転してる、と思いました。

後部座席にはもう一匹。
ちょこんと座っていました。
ご主人が神社に参拝している間、こうしておとなしく待っていました。


アメリカと中国がT氏のノー天気な言動でギクシャクし出しましたが、これからどうなるのでしょうね。

またまた直撃しそうな台風が2018年09月27日 21時55分06秒

またまた大型の台風が列島を直撃しそうですね。
土曜日には孫の運動会がありますが、天気予報でも雨となっています。
せっかくの運動会、どこかにそれてほしいですね。

今日も出張で名古屋。
昼ご飯はきしめん定食でした。

明日も仕事があるので駅前のホテル。
ホテル近くの大学の2階から大きなわんちゃんが3匹、道行く人を眺めていました。

名古屋

名古屋駅前のビル群。
台風が来ているとは思えないような、晴れ渡った空です。

名古屋

夜のニュースでT氏が国際会議で拍手がなかったことや、反論を受けたことが報道されていました。
日米貿易協議でも、自動車に関税を掛けられないことになりましたが、T氏がただで折れるはずはありません。
何か見返りを求められたはずですね。
国民にとってわかりにくくアメリカにとってうまい話は、防衛のために機器の輸入ですね。何かをたくさん買う羽目になるのではないでしょうか。

A氏は関税を掛けられなかったことを自分が交渉して勝ち取ったと吹聴するのでしょうね。

少しリッチな朝昼晩2018年09月28日 23時40分24秒

今日も一日工事の管理をしました。
少し疲れました。
夕方5時過ぎに工事が終わり、それから最終的なチェックをして事務所を出たのは六時前でした。

今日は名古屋の料理を楽しみました。


ホテルの朝食。


駅地下の昼食。


地下街の夕食。
どれもなかなかの味でした。


道路を見ながらのフィットネスをしているのが見えました。
「都市」という雰囲気がありますね。


お月さんに雲がかかり秋の訪れを感じました。
暑い名古屋もかなり涼しい夜でした。

名古屋に来て感じたことは、車が歩行者優先できっちりと止まってくれることがあります。大阪では車が突っ込んでくるところでもこちらではきっちり止まってくれました。
ヨーロッパで感じた気持ちよさが、名古屋ではありました。
関西と東海の、車文化の違いを感じました。


台風がじわじわと2018年09月29日 23時30分42秒

台風のせいで朝から雨。
孫の運動会でしたが延期となりました。
楽しみにしていた残念でした。

ホテルでゆっくりと朝食。
ベトナム料理もあるバイキングで、なかなかおいしかったです。
ちょっと食べすぎかな。


昼食は多治見市の街道筋にある、「そば処 井ざわ」というところでした。


私は、さくさくとろろごはんとそば、というメニューを食べました。


お店の天井は太い梁で旧家のようでした。



味もなかなかよかったです。

多治見市、といってもなかなかなじみがなかったのですが、なぜか記憶に残っている市の名前だなと思い、考えていると突き当たりました。
この夏、最高気温を競った地域でよくテレビなどで紹介されていたところだと気がつきました。

この多治見市を訪れた理由は、モザイクタイルミュージアムの見学だったのですが、その詳細は明日また書きたいと思います。

今度の台風はこの前の23号より強力だとか。
被害などなければいいのですが。
上陸は昼からだというので、明日朝は台風対策ですね。
スーパーにいってもパンや弁当が全くなかったです。
台風対策で皆買っていったそうです。

多治見モザイクタイルミュージアム2018年09月30日 22時40分45秒

昨日、ウンドーカイが雨で流れたので、見たこともないところ、ということで多治見市のモザイクタイルミュージアムに行ってきました。
ミュージアムと言うより、何かのオブジェみたいな建物で、ジブリの森に立っていてもおかしくないデザインでした。

これがミュージアムかな?と半信半疑で入口の木の自動ドアーを入りました。

多治見市モザイクタイルミュージアム

入場料は大人300円、やすい。
やすいのでたいしたことないと思っていました。

結構こだわった扉のエレベーターで4階まで登りました。
4階は丸くあいた天井から空が見え、雨がかかりました。

これも演出でしょうね。

多治見市モザイクタイルミュージアム

雨が降ってもタイルばかりだから大丈夫。

多治見市モザイクタイルミュージアム

展示品は、大正、昭和時代の懐かしいタイルの洗面所とか風呂が有りました。
壁には色々な種類のタイルの絵が有り、ポルトガルのアズレージョを思い出しました。

多治見市モザイクタイルミュージアム

古い我が家にもありました。

多治見市モザイクタイルミュージアム

こんなお風呂を使っているおうちがありましたね。

多治見市モザイクタイルミュージアム

銭湯のものでしょうか。壁面のタイル画も新しいものではなく、割れているものや修復跡のあるものがいろいろありました。

多治見市モザイクタイルミュージアム

今度は階段で降りて、3階、2階もタイルの歴史等が説明されていました。
タイル普及に尽力をしたスーパースターがいて、苦闘した歴史が表現されていました。

1階は売店と体験工房が有り、私はフックにタイルを張りました。
この手作りの工房は人気がありたくさんの人が、写真立てなど思い思いにデザインしていました。

多治見市モザイクタイルミュージアム

一面タイル張りの車。これが走ったら面白いですね。

多治見市モザイクタイルミュージアム

多治見市モザイクタイルミュージアム

このミュージアムは、藤森照信氏がデザイン監修したユニークな博物館です。
モザイクタイルだけの博物館なんて初めて見ましたし、博物館にしにくいテーマですがうまく作っていました。

藤森さんという人の名を聞いて、あれ?どこかで聞いたことがあるという気がしました。思い出しました。
赤瀬川源平さん、南伸坊さんたちと「路上観察学会」を立ち上げブームを巻き起こした人でした。ショップで藤森さんの本をいくつか販売していたので、記念に「建築探偵の冒険」というのを買いました。

建築と言うから硬い本かなと思い身構えて読み出しましたが、面白くてどんどん読んでしまいました。

決まり切った、おすまし顔のミュージアムよりこういうミュージアムの方が地方のものとしたらグッド。

面白かったです。