今日はボーズ ― 2018年10月20日 21時35分53秒
ずいぶん遅くに起きてぐずぐずとしていましたが、紀ノ川に出かかることにしました。
昼も過ぎていました。
風が強かったのといつもバイクを置くところに車が止まっていたので、紀ノ川の上流に走り、小河あたりのいい釣り場がないかチェックしました。
世間ではモミジが盛りになっていますが、紀の川周辺ではセイタカアワダチソウがきれいに咲いていました。
今日川に出た一つの目的は、このたき火ストーブの試用がありました。
夏前にオークションの検索をしているときに目に留まりやすかったので買ってみました。ソロツーリングするときに役に立ちそうです。
パンを焼いたりするときは、枯れ木よりバーベキュー用の軽燃料がいいと思います。
キャンプの朝など、火が付いたまま続けてパンを焼いたり卵を焼いたりするときにいいと思います。
難点はステンレスなので少し重いことです。
4時過ぎでしたが、もう薄暗くなってきています。
待っていたCBちゃん。
プチツーリング仕様でシートバックをつけています。これが結構便利で積載能力がアップします。
最近のコメント