今日は津波が来た日 ― 2020年03月11日 22時29分21秒
今日3月11日は津波が来た日である。
忘れもしないどこかの漁港の駐車場の3階部分に波が来て車が流されていた。
これはすごい地震だと大騒ぎした。
はるか遠くの大阪でも揺れを感じた。
自然の力を思い知った。
今日の新聞では、いまなお47000人が避難したままだという。
爪痕は大きい。
地震に限らず自然災害は人間が思っている以上に大きく厳しい。
そしてそれはいつ来るかもわからない。
「専門家」はいろいろ言っているが、実際今まで当たったことがない。
お抱え専門家は原発建設の際など嘘ばかり言ってきたのが、よくわかる。
これまでに何度も書いているが自然災害はいつ来るかわからないので、その時自分をどう守るか、どう備えるかを頭の隅に置いておくべきである。
私は、一応生活できるグッズはあるが、災害用にとまとめて保管していない。今日を機会にきちんとそろえておこうと思う。
これも自然災害の一つであると思うが、コロナのせいで選抜野球大会が中止になったとのニュースがあった。
高校球児は悔しいだろう。プロ野球も延期になったし、夏の高校野球も危ない、そしてオリンピックも。
忘れもしないどこかの漁港の駐車場の3階部分に波が来て車が流されていた。
これはすごい地震だと大騒ぎした。
はるか遠くの大阪でも揺れを感じた。
自然の力を思い知った。
今日の新聞では、いまなお47000人が避難したままだという。
爪痕は大きい。
地震に限らず自然災害は人間が思っている以上に大きく厳しい。
そしてそれはいつ来るかもわからない。
「専門家」はいろいろ言っているが、実際今まで当たったことがない。
お抱え専門家は原発建設の際など嘘ばかり言ってきたのが、よくわかる。
これまでに何度も書いているが自然災害はいつ来るかわからないので、その時自分をどう守るか、どう備えるかを頭の隅に置いておくべきである。
私は、一応生活できるグッズはあるが、災害用にとまとめて保管していない。今日を機会にきちんとそろえておこうと思う。
これも自然災害の一つであると思うが、コロナのせいで選抜野球大会が中止になったとのニュースがあった。
高校球児は悔しいだろう。プロ野球も延期になったし、夏の高校野球も危ない、そしてオリンピックも。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2020/03/11/9223233/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。