ずいぶん暖かくなってきたがまだ風は冷たい ― 2020年04月28日 21時19分43秒
今朝早くから目が覚めた。
テレビで録画していた「ハスラー2」を見た。
ビリヤードがこんなに面白いのかと改めて思った。
最近いい映画が多いので不要不急の外出はだめの毎日にはありがたい。
そのあと先日落札していたCB400のバックミラーが届いたので、割れたバックミラーと取り替えた。
純正らしいが丸い。
四角のがどうも位置合わせがしづらく、かなりさびが出てきていたのでちょうどよかった。
どうもセル付きの後期の車種が四角のようである。とにかくきれいになった。
きれいに丸い。
取り替え終了。
割れた四角のミラー。
太陽に光を浴びなくてはと、昼からマクロレンズを持って虫を撮りに行った。
思ったほど虫はいなかった。やはり少なくなっているのだろうか。
藤の花がきれいだった。
毛虫があちこちで葉を食んでいた。
山道を下っていると、肥料をたくさん積んだ軽4が上がってきた。
その肥料をモノレールで上のキウイの畑まで運ぶという。
エンジンがかかるか出るまで見ていたが一発でかかった。
その人は私と同年代で、脳梗塞で倒れたが畑仕事もできるようになったという。
もう同僚が亡くなったりして農業を放棄したのが大分多くなってきたという。
そうだろうね。
子供が3人いてみな跡を継いでくれないらしい。
「うちのかーさんが、子供の小さい頃から農業はあかん、と言い続けてきたからね。誰も継いでくれなかった」といいながら肥料をモノレールに積んでいた。
積み終わったあとモノレールはいい音を谷間に響かせながら山の上に消えた。
それにしてもコロナ禍に対する政府の対応はぐちゃぐちゃだ。
テレビ各局の番組でもほとんどが、PCR検査をきっちりしようと言っているのに全く増えない。
本当にやるきがあるのか疑う。
このまま第3波、4波と続いて発生が増えたらどうしようもないと思うけどね。
明日からのゴールデンウィークがマッドウィークにならないように気をつけてほしいね。
沖縄は医療体制も整っていないので気になる。
パチンコ店も一部を除いて閉店したらしいが、さて大型連休どうなるか。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2020/04/28/9240468/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。