いい天気だったけど・・ ― 2020年05月21日 22時15分01秒
いい天気だったが、庭の手入れを一日かけてやった。
ツタがはびこってどうしようもなかった。
朝9時半頃100円の無人販売所に野菜を買いに行ったが一つも残っていなかった。
スーパーなどでも野菜が高くなっているので皆買いに来るのだろうか。
今日制限が一部を除いて解除された。
温度差はあるがとにかく平常に戻りつつあるのはうれしい。
ただ県またがりの移動は少し控えようと思っている。
それより、東京高等検察庁のK川検事長が5月、賭けマージャンをした疑惑が報じられた。結局、K川検事長は21日、辞任する意向を固めたということである。
野党だけでなく政府・与党内にもK川さんを擁護する声はなく、辞任は当然だという意見が大勢。いつものことだが、政局が切羽詰まったり、誰かを血祭りに上げないとおさまらなくなったときには必ずわりをくう人が出てくる。
それにしても賭け麻雀をすることはいけないことだと知っているはずである。
K川さんが本当にやったのだろうかという疑問が出てくる。
それとそれほど麻雀が好きでこれまでもよくやっていたのなら、今までわからなかったはずはないと思う。
どこかおかしく腑に落ちない。我々の知らない大きな力が動いている感じがする。
K川検事がいなくなって、森かけなど相次いだ疑惑と桜、そして今度のマスク問題が暴かれるだろうか。私としては、マスクの発注があまりにも不自然で唐突だったため、本当のところを追求してほしいのだけどね。まだ手元に来ていないので余計そう思う。
マスクは町ではすでにたくさん出回ってきだした。
470億円使って必要な医療機関やPCR検査の費用に充てた方がよっぽどよかったと思っているのは私だけではないだろう。
写真は団地の100円売店に行く道で咲いていた花たち。
最近のコメント