冬とは思えないいい天気だった。2021年12月11日 20時23分59秒

今朝は7度だったが 日が昇るにつれいい天気になり気温も上がってきた。
この陽気にカブちゃんの普段気になっていた所を直した。
荷物をどう積もうか、と考えたり入れるところを考えたりして一日が過ぎてしまった。


実はバイクの後ろにバッグをつけているのだがリアショックと干渉してボディともすれて少し傷が入っていた。
それを直すのに以前からあったブラケットをつけボディから少し離した。

ホンダ クロスカブCC110

バッグの付け方も少し工夫した。

ホンダ クロスカブCC110

上に載せていたバッグも取り外した。バッグに入れていた荷物をどう積むか迷った。

ホンダ クロスカブCC110

前にあった水筒取り付けのためのブラケットも外してしまった。

ホンダ クロスカブCC110

少しすっきりしたかな。


庭ではバラの二つ目のつぼみが少し膨らんできた。もうすぐ咲くだろう。

メジロ

そして前の公園ではメジロ君達がサザンカの周りを飛び交うようになってきた。
もう直ぐ家に来てくれるかな。

世の中ボーナスの時期である。

   三年を連続下がる賞与かな・・・・・福見一歩

コロナ禍以来、景気のいい話やら悪い話やら。
そんな国民のことなど知ってか知らずか政府の人々はどこ吹く風で、のうのうとしているのが少ししゃくに障る。
こちらはもうボーナスはでない。

和歌山はきょうもゼロだった。
東京は20人、大阪18人、北海道5人、沖縄6人だった。
全国では149人だった。

オミクロン株がどういう感染をするかな。首都圏でじわっと感染が増えているのが少し気になる。

今日も比較的暖かだった。2021年12月12日 21時16分23秒

今日も割に暖かだった。
釣り納めをしようと紀ノ川に出かけた。
しかし人が大分入ってない感じで川への降り口が塞がれていた。
分け入って入らないと行けないのだが、今は枯れているので茎がすぐ折れ、とにかく目的地にいけた。
しかし水が何度か出たらしく川の相が変わっていた。

途中ウサギがかけだした。
カワセミも飛んでいたが、とまってくれなかった。
竿はセットしたが落ち葉が川面に落ちていて投げるごとに針に引っかかった。
釣りにならないのでやや諦めて鳥を撮ろうとしたが、その鳥も余りいなかった。
オオバンだけが10羽ほどいたが私が釣り出したので逃げてしまった。しかし釣りをやめ川面を見ていると戻ってきて水草を食べ始めた。
潜る瞬間を撮ろうとしたがチャンスは来なかった。

陽が山に沈み出したので引き上げることにした。


道が完全に塞がれている。かき分けて進んだ。


全部で10羽くらいいた。真ん中の一羽が潜って水草をくわえて浮いてきた。

オオバン

陸上の緑の葉も食べている。

オオバン

オオバン


もう陽が山に近くなってきた。


ここで猛禽類がハトを食事した感じである。右手に動物の巣のような穴があった。


陽はずいぶん下がってきた。


花の向こうにカブちゃんが見える。


木は葉をすべて落としている。


夕焼けがバックミラーに写っている。

和歌山はきょうもゼロだった。
東京は13人、大阪6人、北海道3人、沖縄5人だった。
全国では120人だった。

オミクロン株がどういう感染をするかわからないが感染が首都圏を除いて少なくなってきた。

寒さが増すなかタイヤを冬用にした。2021年12月13日 19時59分23秒

今日は少し風が強かった。
歩きにも行かなかった。庭いじりを少しした。
キンセンカを鉢から自家植えにした。
そして野草と一緒の花を鉢植えにしてキンセンカのあった土管の上においた。そして石を少しまいた。
明日は河原に行って石を拾って来よう。


この角度でスズメ君が入った。珍しく逃げなかった。


植えている白菜に楓が落葉していた。冬の景色。


石を置き、砂利をまいた。少し庭らしくなってきた。


キンセンカを地面に植えた。これでもっとたくさんの花が咲いてくれればいいのだが。



シクラメンも枯れずに咲いていてくれる。

昼から昼寝をしようと思ったが、車のことが気になりタイヤをフレアに乗せた。そ
の後ラブ4のタイヤを入れ替えた。
日が暮れてきたが、なんとか4本とも入れ替えた。
もう大分古いスタッドレスなので雪をきちんとつかむかどうかわからないがまだ溝は十分あった。
また雪道でテストをしなければいけない。

和歌山はきょうもゼロだった。
東京は7人、大阪2人、北海道1人、沖縄1人だった。
全国では79人だった。
これでオミクロン株をきっちり水際で防いだらとりあえず押さえ込めるのではないかと思う。世界と比較して感染状況を見ると、やっぱりファクターXはあるのではないかと思ってしまう。
 

今朝はこの冬一番の寒さ。2度だった。2021年12月14日 20時34分57秒

今朝は2度だった。寒かった。
4時に目覚めたので流星群を見ようかなとも思ったが布団の中に入ってしまったら寝てしまってた。
昼前から鳥や昆虫がいないか出かけた。
これは銀杏の木の先にいたチョゲンボウ君かな。
全体が茶色なのでチョウゲンボウさんかもわからない。
この写真を撮ったすぐ後にどこかに飛び去ってホバリングは見せてくれなかった。
昼ご飯を愛宕池公園行くまでの東屋で食べたが、食べているときにみつけたが、近くの道路標識にまたチョウゲンボウさんがいた。
見るともう一羽がいた。
後の方が小さかったので別個体とは思うのだがよくわからない。
この2羽もホバリングはしなかった。
その後神社や山などに行ったが、山の中でエナガ君が木の実を食べていた
。はじめはシジュウカラと思ったがムネのネクタイがなく、鳴きながらチョコマカ動き回り写真に撮るのは結構難しい鳥だった。
でもかわいいところが撮れたのでよしとする。なんかこの鳥日本一クチバシが短いらしい。

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ

エナガ






和歌山はきょうもゼロだった。
東京は24人、大阪15人、北海道4人、沖縄4人だった。
全国では144人だった。
首都圏が少し増えてきたね。気を緩めてはダメだね。

メジロ君達の季節がやってきた2021年12月15日 20時48分55秒

今朝は更に寒くなると思ったがそれほどでもなかった。
メジロ君達が公園のサザンカで忙しく飛び回っているので、カメラを持って公園に出かけた。
メジロ君達はたくさんいた。
ペアになったメジロ君達は他のメジロが飛び回っているのにゆうゆうと自分たちの世界を守っていた。

メジロ

サザンカがよく咲いているがメジロ君達が蜜を吸うと花びらがよく落ちる。

メジロ

まさに飛び立とうとするところ。

メジロ

カップルがいた。かなり近寄っても逃げなかった。

メジロ

メジロ

かなり仲睦まじかった。


和歌山はきょうもゼロだった。
東京は29人、大阪17人、北海道6人、沖縄4人だった。
全国では175人だった。
首都圏がじわじわと増えてきたね。

フレアが嫁入り、年賀状を刷りだした2021年12月16日 21時08分01秒

今日は朝は寒くなく6度くらいあったが、そのまま気温は上がってこなかった。
年賀状を少し手がけにかかった。
だんだん喪中はがきが多くなってきた。

軽を引き取りに来たので渡した。
無事故だったのが良かったし、車を路上に置かなくて良くなった。
よく走ってくれたので若干寂しい。

今日もメジロ君がよく鳴いていたが庭の花を撮って見た。
実は昨日ツマグロヨコバイを見かけたのでそれを撮ろうとマクロをつけたカメラを持ち出したのだが、ツマグロヨコバイはいなくて花に切り替えたのである。
安く買ってきた花だが枯れずに咲いてくれている。





この頃はこの虫が良く来る、


フレアが嫁入りしたのでここには何も置かなくなった。


和歌山はきょうもゼロだった。
東京は30人、大阪14人、北海道12人、沖縄6人だった。
全国では190人だった。
じわじわと増えてきたね。

大寒の午後だった。おまけに雨。2021年12月17日 22時17分20秒

今朝は12度あったが、次第に寒くなり夜の8時には6度に下がってきた。
空のどんよりした色で、3時頃から雨になり寒い感じが余計増してきた。

朝からスズメ君が2羽食事に来てくれた。
写真を撮ったが、暗かったのでブレたのが多かった。
ハト君は今日は来なかった。


今日は年賀状作りのサポートに行ったが新しいプリンターなど年寄り向きじゃなくなっている。変なところが自動化されてユーザーフレンドリーな感じが薄れてしまっている。
また、自動化されているところが多いと言うことは壊れやすいことにつながる。
これでもかという感じの自動化である。
トラブルも液晶画面で見なければいけない。
さらにインクがメチャ高い。
機種によってはプリンター本体より高い感じである。
どこかおかしいね。

そんな今日、大阪市北区曽根崎新地の堂島北ビルの4階から出火し、27人が心肺停止の状態で搬送されたという。
大阪市消防局によると、8階建ての4階部分が約20平方メートルにわたり火災となり、約30分後にほぼ消し止められたというが搬送された人のほとんどが心肺停止となる大惨事となった。
記事を見ると放火の可能性が高いが、最近こうした無差別に何の罪もない人を巻き込んだ事件が多いね。
事件に巻き込まれ亡くなった人には本当に言葉もない。

和歌山はきょうもゼロだった。
東京は20人、大阪15人、北海道3人、沖縄1人だった。
全国では183人だった。
都市圏では決して減っていない。

雪が降った。我が町はちょっとしか降らなかった2021年12月18日 18時46分55秒

今日は朝起きるとき一面の銀世界を期待していたが全く普段通りであった。丸い雪らしきものは少し降ったが影響はなかった。
多く降った日は龍門山が白く冠雪するのだがそれもなかった。
気温は5度であった。
もう少し冷えれば雪が降ったかもしれない。
高野山は雪だとフェイスブックで写真を見た。
タイヤも冬用に変えているのでいつでも行けるのだが・・

丸田川にテクテクした。
今日はいつもこちらの足音がするとワンワンと吠えるワンちゃんを持ってきた。尻尾を振っているので遊んでほしいのかもしれないが,とにかく通るごとに挨拶をしてくれる。


いつもワンワンと賑やかに迎えてくれるワンちゃん。


空が重たい。こんなところでカフェインレスのコーヒーを飲んでいるアホがいる。


サギも寒そうに食事を探していた。


ハト君達も相手を決める時期かな。


かなり近寄っても意に介しない風であった。


どうも三角関係のようである。



寒そうにする2羽。また雪がちらついてきた。風も強くなり、元来た道を引き返した。


和歌山はきょうもゼロだった。
東京は28人、大阪14人、北海道14人、沖縄6人だった。
全国では202人だった。
都市圏でまた増えだした。オミクロン株も増え出した。

今朝から一日寒かった。風も吹いた。2021年12月19日 19時58分59秒

今朝は2度だった。
朝日はでていたがかなり弱々しく見えた。
寒いのならいっそ雪が降ってくれればいいのにと、思った。
豪雪地帯の人には悪いがやはり冬は雪がなければワサビのない刺身みたいなものである。
買い物をした後粉河の河原や愛宕池の東屋に行ったが鳥はおろか昆虫も余りでていなかった。
冬が来たが木蓮がつぼみを膨らませていた。
そのそばでツツジが咲いていた。


夕べキャンプしたのだろうか。
最近はこの三角テントが流行っているね。



木蓮のつぼみが膨らんでいる。



ムクドリ。下はツグミかな。ここにミサゴなどの猛禽類を期待したのだけどね。


粉河河原は夕日が綺麗だった。
もう少し雲が少なければもっと赤くなったと思う。


Kさんの支持率がどんどん上がっているね。
いささか朝令暮改の感じはするが、悪いところは素直に変更しようという所は評価しよう。
質問の受け応えもAさんやSさんのように逃げてばかりでないので、今のところなかなかいい。
これでAさんの一連の悪事をきちんとしてくれたらもっと支持率は上がり、名を残す人になるのではないかと思う。

期待しよう。

和歌山はきょうもゼロだった。
東京は33人、大阪13人、北海道12人、沖縄3人だった。
全国では177人だった。

雲がなく月が綺麗だった。2021年12月20日 21時39分42秒

今朝は2度だった。昼、車の外気温を見ても7度だった。
冬やね。
寒かったが今夜は雲もなかった。

そういえばこの満月は今年最後かな。
早速三脚にボーエンレンズが着いたニコン1をセットして撮った。
ま、こんなものだろう。
蕪村の歌に、

  寒月や僧に行き合う橋の上・・・・蕪村

というのがある。無論今はそんな風情はない。
さしづめ

  寒月やヘッドライトがまぶしい夜

だね。よく車が混んでいた。

それにしてもこの頃はわけのわからないことが多すぎる。
やはりこうなってしまったのかなとも思ったりする。
いろいろ書きたいことがたくさんあるが、書けばとめどもなく書いてしまいそうなのでこの辺にしておこう。

もう2021年はあと10日しかなくなってきた。
ダイアリーの書くところも少なくなってきた。12月ももう下旬に入る。


和歌山はきょうもゼロだった。
東京は11人、大阪3人、北海道14人、沖縄2人だった。
全国では151人だった。