今日は冬に舞い戻った感じの一日だった。 ― 2022年04月01日 21時13分40秒
今日は風も強かったし気温も低かった。
年度が替わってすぐの日に軽井沢では雪が降ったとか。
訳がわからない。
今日は親戚のうちの墓参りに行ってきたが堺なので広くてどこに墓石があるかわからなかったが親切なシルバー人材のおじさんが一緒に探してくれた。
木の名前でエリアを区切っていたが初めての者にとっては番号の方がよくわかる。
このノラちゃんが悪さをする。近所のおばさんも無視している。
ノラちゃんはないてアピールするが誰も相手にしてくれない。
2羽いるが手前のが羽根がやや青く、向こうは茶色が多い。
これで個体を見分けられるかな。
庭のふきのとうだがもう花が開いて食べるには大きくなりすぎたかな。
バッタ君がゴソゴソしていた。
まだ青いオオテマリ。
よく見るともういっちょ前に花の格好をしている。
今年はチュの飛来が少ない。こうして野草を育てているのだけどね。
チューリップはまだ2本だけが咲いている。
ナメクジは白菜の方が好きらしくキャベツは全然被害を受けないが白菜はボロボロである。
堺市公園墓地にて。
ここでもクロノラちゃんがひなたぼっこをしていた。
そばを通っても逃げなかった。
カメムシブーン。飛んできて歩いている。
世界のマスコミも何もかもがウクライナのことばかりだが、ミャンマー等はどうなったのかアフリカの紛争地帯の人々はどうなったのか、さっぱりわからないでいる。
世界はこのままでいいのだろうか。
コロナ感染は、和歌山はきょうは232人だった。
東京は7982人、大阪は3670人、滋賀が303人、京都が987人、愛知2690人、北海道2033人、沖縄1125人だった。
全国では49266人だった。沖縄と北海道がジワと増えてなかなか減らないね。
なんとなく第7波が来そうな気がする。
またワクチンをうたなけらばいけない気がする。
今朝は4度しかなかった。 ― 2022年04月02日 20時51分32秒
今朝は4度だった。
冬に戻った感じである。
でも切るような寒さがないので同じ気温でも少しは暖かく感じる。
今日のテクテクは桃の花を見に行った。
ちょうど花粉つけと摘花の時期にであった。
もう少しすると完全に摘花されて花が少なくなる。
その前に、と見にいった。
畑で作業をしている人達といろんな話をしながら歩いた。
最初の人は、サラリーマンをやっていてリタイアし、桃作りを習ったと言うがやっぱりまだまだ味は良くないそうである。
最終的には花を各枝一つにするらしい。
「これをしないと実が小さくなります。もう来週は寂しくなります」、といっていた。
「体が動かなくなって、もう作業できなくなった時は摘花をせずこの花の下で宴会をします」と言っいた。
気持ちはわかる。
作業内容を見れば若い人が敬遠し、年々面積が減っているのが実感としてわかった。
大変な作業量である。
親子連れが花を見に来ていたが、頼まれて親子連れのスマホで3人を撮ってあげた。
花粉をつけているところ。ブラシのような道具で花をはたいていた。
もう明日にはこの枝には花が一つしか残らない。
畑を見回っているおばあさん。今でこそ車に頼っているが、その昔は桃作りの先頭に立っていたんだろうな。
首都キーウ近郊の空港からロシア軍が撤退したことが最新の衛星画像で明らかになったというが、もうどれをどう信じればいいのかわからなくなってきた。
コロナ感染は、和歌山はきょうは274人だった。昨日と比べると大分増えた。
東京は7395人、大阪は3666人、滋賀が474人、京都が963人、愛知2564人、北海道1985人、沖縄1173人だった。
全国では48825人だった。意外と大都市が減っていて沖縄のような観光地が増えている。和歌山も増えた。やっぱり県外から大分来ているのかな。
今朝は10度を超していたが・・ ― 2022年04月03日 20時25分27秒
今日は降ったり止んだりだった。
朝は10度を超していたので桜の花が散っていないか見たが少し落ちていたがまだまだ大丈夫だった。
ウグイスがよく鳴いていた。
そういえば今年はまだ写真に撮っていない。
今日もハト君とスズメ君だけだった。
またクロネコ君だと思うが宅配便を置いて言ってくれていた。
忘れた頃に置いていってくれる。
この頃2羽が多い。どこかで巣を作っているのかもしれない。2羽で来ると言うことはまだ卵は産んでない感じである。
スズメ君達も増えて来た。そろそろ巣作りの時期だと思うけどね。
イソヒヨドリ君もやってきた。
クロノラ君もやってきた。これは昨日の写真だから昨日宅配便を置いていってくれたのだろう。
往年のクラウン。ずっとここにいる。
これも昨日の写真だが、
「ここの桜もいいでしょう」
と声をかけてくれた人がいた。近くの子安地堂さん境内に咲いている桜。ここへは急な階段を上るので足の鍛錬だと思っている。
コロナ感染は、和歌山はきょうは260人だった。
東京は7899人、大阪は3760人、滋賀が600人、京都が939人、愛知2088人、北海道1845人、沖縄1067人だった。
全国では47345人だった。
本来の春に戻った。風は強かった。 ― 2022年04月04日 19時49分38秒
今朝は春らしい暖かさだった。
芭蕉の句に、
さまざまの事おもひ出す桜かな・・・芭蕉
今日もテクテクしたが、虫が少ない。
テントウムシを探したが見つからなかった。
ウグイスもたくさん鳴いているのが今年はまだ撮れていない。
ちょうどいい木が皆切られているせいもあり、ほとんどが低いところで鳴いているので探せないでいる。
竹房橋の下からユリの山を見たが山桜が綺麗だった。
パラグライダーは今日はウィークデーなので少なかった。
テクテクの時この階段を休まず登る。登り切ると足がパンパンになる。
祭りがあるらしく幟がたくさん立っていた。
竹房橋の下。
ハト君。
イソヒヨドリ君。
カラス君。
コロナ感染は、和歌山はきょうは141人だった。
東京は4384人、大阪は1241人、滋賀が271人、京都が575人、愛知1074人、北海道1577人、沖縄508人だった。
全国では30157人だった。減ってはいるがしかしこれは日曜日のデータなので当てにならない。
葛切りではじまった一日暑いくらいであった。 ― 2022年04月05日 21時15分28秒
今朝は10度を切っていた。まだまだ寒い。
寒いとは言ってもすぐ気温が上がり,いい陽気になってきた。伸ばし伸ばししていた葛を切ることにした。
これは町内会長からも水のヒビ割れがわからないので切ってほしいと言われていた。
新芽が出てきたら情が移って切れないので、まだ葉のそろわないうちにと切った。
結構な量の切れ端があった。
でもすっきりした。
まだ全部ではないが,とりあえずは綺麗になった。
はじめは7センチほどの葛だったが,塀を見えなくしていた。
それを皆とってしまった。すっきりした。
公園の桜も散り始めた。わが家の桃も花びらを落としだした。
私の作業をじっと見ていたハト君。食事がしたいらしかった。
ヤマガラ君。
コゲラ君。あちこちの木をこんこんとつついていた。
ウソ君。桜のつぼみが大好きな鳥君である。
これはスズメ君。
ウクライナの惨状が報道されているが日本の難民受け入れ体勢が全くなっていないことに腹が立つ。
たった20人しか受け入れないのはどう考えてもおかしい。
これで協力したと言えば馬鹿にされる。
また難民はウクライナだけではない。ミャンマーの難民などをどうする。
コロナ感染は、和歌山はきょうは212人だった。
東京は6968人、大阪は4347人、滋賀が539人、京都が702人、愛知3128人、北海道1589人、沖縄1209人だった。
全国では45684人だった。
今朝は10度超え。昼も結構暖か。 ― 2022年04月06日 20時10分33秒
今朝は10度を超えていた。
昼も温度が高かった。
足が少し痛いので今日はテクテクをパスした。
家の庭に咲いている花などを写した。
キンセンカも大きくなってきた。
一本に2種類の色の花が咲いた。
タンポポが一本。
金魚も順調に大きくなってきた。
桜の花びらが水鉢に。
食べなかった白菜の花にモンシロチョウ。
そういえば昔はハエがずいぶんいたけど、この頃は余り見ないね。
メダカも全部生きているが、睡蓮がまた葉を広げだした。
ウクライナの支援の輪が世界に広まっているが、それにしてもアベノマスクの再配送に莫大なお金が要るという。それも税金。
難民の人達に有効に使えたのじゃないかな。
こんな無駄遣い一杯あるね。
コロナ感染は、和歌山はきょうは324人だった。
東京は8652人、大阪は4896人、滋賀が451人、京都が1137人、愛知3215人、北海道2370人、沖縄1410人だった。
全国では54884人だった。
第7波かもしれない。
風は強かったがポカポカ陽気だった。 ― 2022年04月07日 20時45分54秒
今日は暑いくらいだったが風も強かった。
最近ゼレンスキー大統領がよくテレビに映るがそういえば今来ている私のスエットスーツは同じ色である。
そしてテクテクに行くときは鳥をビックリさせないように迷彩のジャケットを着る。
大統領も迷彩服を着ている。
そして防弾チョッキを着ている。
鳥が飛んでくる代わりにミサイルや鉄砲玉が飛んでくる。
あの変わり果てた街の風景を見るのがつらい。
その点こちらはウグイスを探している。
服は同じ迷彩柄でもえらい違いである。
手水場に桜の花びらが。
もう大半が散ってしまって緑の葉が出てきている。
魚釣りをしている人がいた。
今鯉の繁殖期で浅いところでバシャバシャしている。バスはいないように思うが。
田にレンゲソウが咲いていた。珍しい。
家の庭のバッタ。
ハエの一種かな。
アリが鳥に用意したミカンに食いついている。
シンビジウムがとうとう花開いた。特段手入れもしないが真面目な花である。
今年は株分けをしたので咲かないかなと思ったが、咲いた。
3鉢に株分けしたがあとの2鉢は咲かないままである。
金魚も大きくなってきた。
ウクライナの復興はどうなるのだろうね。
街の惨状を見ると、支援が世界に広まっているが、追いつかないのではないだろうか,と心配になってくる。
Pさんがやめるまでこの状態が続くのだろうか。
コロナ感染は、和歌山はきょうは291人だった。
東京は8753人、大阪は4673人、滋賀が452人、京都が1119人、愛知2783人、北海道2346人、沖縄1355人だった。
全国では54995人だった。
桜もあらかた散ってしまった。 ― 2022年04月08日 20時09分09秒
今日は春らしい陽気の日だった。
朝からもう10度を超えていた。
そういえば今日はお釈迦様の誕生日である。
子供のころ甘茶を飲みにお寺に行ったのを思い出す。
私が通った幼稚園はお寺が経営していたように思う。
公園や行く先々での桜の花はあらかた散ってしまったが、春はこれからで庭の花もいろいろ咲きだした。
ハナアブはホバリングをするので比較的撮りやすい。
マメはまだすけている。
シンビジウムは更に咲いてきた。
ツツジは早く咲きたそうにしている。
水鉢に散り落ちた桜の花びら。これには金魚が5匹いる。
サクラソウが咲き出した。
フリージアも蕾になってきた。
冬の間ずったさいていてくれたガーデンシクラメン。
ウクライナ高層住宅などあれだけ壊れると復興は難しいだろうね。
ロシア関係の外交官などを返すと言うことである。
妥当な制裁処置だが輸入していた資源を今後買わないというのは、コロナと同じで諸歯の剣だね。
すべてが値上がりしそうな気がする。
コロナ感染は、和歌山はきょうは272人だった。
東京は8753人、大阪は3908人、滋賀が354人、京都が962人、愛知2853人、北海道2216人、沖縄1328人だった。
全国では51953人だった。なかなか減らないね。
春らしい天気が続いている。 ― 2022年04月09日 21時34分47秒
今日も春らしい陽気の日だった。
朝からもう10度を超えて11度あった。
今日は東大寺の大仏の開眼供養式が行われた日だという。
フォークソングの日でもあるという。
4(フォー)と9(ク)にかけているらしいが少し無理がある感じがする。
だんだん家の庭にもお客さんが増えて来た。
ハナアブがよくやってくるので観察を兼ねて撮って見た。
招かれざる客も来ていた。
ヒオドシチョウかな。時々やってきていた。
朝いつもこの花にとまっている。
何の幼生かわからないが様子を見ることにしよう。
金魚が餌をあげると面白いのでカシャ!
大分大きさに差がついてきて大きいのが小さいのを追いかける。
久しぶりに大谷君のゲームを見た。
今日は一安打だった。試合は負けた。
コロナ感染は、和歌山はきょうは242人だった。
東京は8102人、大阪は4200人、滋賀が523人、京都が992人、愛知2726人、北海道2274人、沖縄1524人だった。
全国では52741人だった。今日も減っていない。
いい天気が続いている。 ― 2022年04月10日 22時26分36秒
朝からもう10度を超していた。
イソヒヨドリが盛んに鳴いてメスを呼んでいるのか賑やかに家の前の電線に止まったのでカシャ!
久しぶりに大阪に出てフェスティバルホールに行った。
今日はクラシックではなく狂言だった。
人間国宝の野村万作さんとその子萬斎さん、その孫の裕基さんの3代が集う関テレの主催の狂言会であった。
本当は昨年開催されるのだったのがコロナ禍で今年になったらしい。
内容は「二人袴」「月見座頭」「鮎」の3つであったが、どれも面白かった。
「二人袴」は一つの袴を二人がはいて面白く演じていた。
「月見座頭」は万作さんがとても91歳とは思えぬ声と動きで演じていた。
「鮎」はあの芥川賞作家の池澤夏樹さんの新作で、これも面白かった。
こうした新しい試みもいいと思う。
大阪の並木も新芽を吹き出している。
好きな風景。
大阪市役所前の植え込み。
ライオンがいるなにわ橋。
少し時間があったのでファステバルホールからここまで歩いた。
佐々木君が完全試合をした。大谷君が登板して完全試合をすればまたニュースだろうね。大谷君今日は完全に押さえ込まれたね。
コロナ感染は、和歌山はきょうは328人だった。なぜか外の県が減っているのに増えている。
東京は8026人、大阪は43652人、滋賀が483人、京都が909人、愛知2254人、北海道2145人、沖縄1153人だった。
全国では49172人だった。
最近のコメント