朝は雨で濡れていたがいい天気になってきた。2023年03月13日 20時05分46秒

一雨ごとに春らしくなっている。
昨夜の雨で花類が一気につぼみが膨らみ始めた。
本格的な春がはじまる。
ワクワク。


オオテマリの芽も膨らんできた。


しだれ桃も木を切ってしまったのでもう咲かないかなと思ったがやはり今年も蕾を持った。


アジサイも葉が大きくなってきた。
その下にあるカマキリの卵胞。きちんと孵化してくれるだろうか。


スイセンも咲いた。


知らないうちにボケも花を咲かせた。


名前を忘れたがキク科の花も蕾を持った。
枯れてしまったと思ったが、水をやり続けたら生き返った。


菜の花ももっと咲いていたが夕べの雨と風で少なくなってしまった。


チューリップも葉を出してきた。
昨年は咲かなかったが今年はさて。


そしてふきのとう。
今年は遅くてもう咲かないかなと思ったが、周りを見るとこの花がずいぶんあった。

今日からマスクをするかしないは本人任せ。
さてどうなるだろうか。