今日は天気は良かったがこの冬一番の寒さ。 ― 2024年01月16日 20時55分14秒
今日はこの冬一番の寒さだった。
手袋から親指人差し指そして中指を出した手がかじかんだ。
テクテクも余りしなかった。
今年の7日の初詣の2弾め、太平寺である。
寺を閉める頃行ったがお菓子をくれた。
太平寺は村のお寺さまということらしい。
臨済宗妙心派・普光山太平寺は、大多数の住民が檀家であり、身近な寺と言うことだ。
「同寺は、明應6年8月(1497年)に尾張の国・ 春日井郡水野村(太平山)に寂曳和尚が定光寺の末寺として開山、創建した由緒ある寺で、
ご本尊は木像立像の聖観世音菩薩だと言う。
枯山水もあって面白いお寺だった。
能登の地震があっても万博はするのだろうか?
あの丸い建築物は残してもいいが(万博終了後潰すらしいが)、万博そのものを取りやめそのお金を復興にあてたりインフラの新しいのを考え出せばいいと思う。
それでも公共でやるものは取りやめられ無いのかな。
辺野古と言い万博と言い、取りやめれば復興のお金などすぐだけどね。
走り出すととめられないのが今の社会だね。
やはり日本は潰れる(GDPも4位に下がりG7では最下位。発言力も弱くなる)
最近のコメント