きょうも夏のような天気。暑かった。2025年05月15日 20時10分22秒

今日も夏のような天気だった。
気温も高かった。
この先の本格的な夏が思いやられる。

写真は2022年5月の今頃のものである。


カマキリの幼生がいた。


蜘蛛が体を伏せてじっとしていた。


あっという間にカマキリは蜘蛛につかまってしまった。


そして食べられた。





今街に昆虫が少なくなった。
色々考えたがやはり田がなくなり水生昆虫が生きるスペースが少なくなったことが大きいだろう。
昆虫写真家の今森さんもいっている。
「昔の琵琶湖の水は野菜のちょっと腐ったにおいがして、フナやモロコの餌になるプランクトンが一杯いました。磯の匂いがしたのですが、今はその匂いがしません」
そういえば我が串本も磯の匂いが遠くに感じる。
確かに都市は緑が多くて綺麗だが水たまりがないので昆虫が育ちにくい環境にある。

政府の偉いさんや官僚の皆さんが「環境」を言うならこの辺りも気にしてほしい。
とは言っても票に結びつかないしね。

日本は潰れる。