ひさしぶりの東京ビッグサイト。暑い一日だった。2023年11月02日 22時43分23秒

暑いいい天気だった。
異常気象だと思うが真夏日だった。
しかし朝は寒いくらいだった。
ひさしぶりのモーターショー(今はモバイルショー)に行ってきた。
過去に3度ほど説明員ででた事はあるが、こうして傍観者で訪れたのは初めてである。もうひと昔前になって仕舞った。


ひさしぶりにシンカンセン。余りこのスタイルは好きではないが空力的にこのスタイルのなったのだろうね。


富士山が良く見えたはずで車内アナウンスも「左に見えますのが富士山です。・・」とあったが窓のスクリーンを全部上げてくれればみえるはずだったが少し降ろされていて見ることができなかった。裾野をチラッと見ただけであった。


昼食時電車の架線にとまっていたトンボ。ここで獲物を待っているのだろうか。
電車が通っても動じなかった。


エスカレーターが3本もあるだけで田舎者にとっては一大事である。


東京はひとの心を揺さぶるのがうまい。電車から降りるとこのディスプレイがあったがなにがあるのだろうと思ってしまう。大阪のインテックスではこうはいかない。


そして入り口。
人、人、人。



ひと昔前と違うところは、スマホが発達し前に行けなくてもスマホの画面で向こう側がわかることである。その昔は写真を撮り終わると入れ替わったものだが今はずっとそこにいる。
最低限のマナーがない。と言うことでオジンはスマホの画面を見てそのブースでなにがあるか見当をつけるのである。



展示物は、車には余り興味がなくつぎの時代のモビリティである飛行車であるが、それは追々書いていこう。

貴志川まで走った。2023年10月05日 19時05分09秒

昨日用意していた。
12時頃走り出した。
西名阪を天理で降り、唐子遺跡の前の道の駅でパンフレット等を持ってきた。
パンが半額というのでコッペパンを二つ買った。
半額というのには弱い。
京奈和を帰ってきたがこの道が一番リーズナブルかな。

いい天気だったが夕方は曇ってきた。2023年04月16日 20時05分15秒

朝から春らしい天気だった。
夕方少し曇ってきた。歩きはじめはいい天気だったのに次第に曇ってきた。

朝からオートフォーカスだが古いレンズをテストした。
これもなんとか写っていた。
ハト君達は3羽来ているが、このハト君達はいつも2羽で来る。
もう一羽はこの2羽が来ている時は来ない。



テクテクの東屋から。
緑が日増しに濃くなってきている。
このときの雲は晴れていたが東屋から帰る時には厚く黒くなって曇ってきた。


また今日もテクテクの道を変えたが、やはり春、いろんな花が街角にある。




土手の白つめ草の来ていた蝶。
マクロであれば撮れるがコンデジでは気合いを入れなければいけない。


さえずるホウジロ君。
河川の看板はいただけないが・・


もう5月が近い。


ダッシュにある鳥居。
私はこれがあるとすぐに「オシッコ禁止」を想い出す。
この車ではなるほどオシッコ禁止なのだ。


忘れていたアウトドア用の燃料缶の口に、ドバチが巣をしていた。
穴が開いているということは蜂は成虫になり、もう飛び立っている。


晴の正月。そういえば雨の正月は最近ない。2023年01月01日 20時42分38秒

例年通りのいい天気の新年だった。

今日は誕生日でもある。
74才でとうとうオヤジの倍生きたことになる。
オヤジがなくなったのが37才だったのでちょうど倍になる。
しかしこの体全体が2,3年前と大分違ってきたのを感じる。
できていたことができなくなった。
できないままに自分をだましながら、せめてこれからは平均寿命を目標にしていこう。

CC110

毎年乗り物のメーターの写真を撮っている。
今年のカブちゃんは3499kmだったがツーリングに走ってない分、距離は伸びなかった。一年間で945km。せめて1000kmは走りたかった。

RAV4

ラブちゃんも余り走っていない。
138103kmで8492kmしか走っていない。
毎年1万km以上走っているのだが今年は少ない。
とにかくスーパーなどでまっすぐ駐めるが難しくなってきたのでこんなものかな。
今年は自転車という新しい移動アイテムが増えたので今年はもっと走行距離が減るかも分からない。


今朝はヤマガラ君とハト君が食事によく来てくれた。
どうも外で撮るヤマガラ君はピントが合わないのが多い。
葉にカメラのピントが行ってしまって肝心な鳥くんたちに合わない。




賀状でも「今年はいい年になるかな?」というのが多かったが、RのPさんが戦争を終わらせない限り余りいい年ではないような気がする。
世界がカオス状態になり、輪をかけるように「温暖化」が気候変動を起こしている。
今こそ世界が一つにならなければいけないのに、余計分断を深めている。
日本までが「軍備軍備」と言い出した。

昨年は「人間ってアホやね。同じ事を何度も繰り返している」ことを痛感した1年だったけど、今年は「やっぱり人間、棄てたものではないな」と思わせてほしいね。

今日は一日寒かった。2022年12月16日 21時39分23秒

やっぱり今朝が‘一番寒かった。
3度しかなかった。曇っていたので気温もそのまま上がらなかった。
一日寒かった。
冬だから仕方がない。
でも今年もまた観測史上一番があちこちで聞かれた。
ここ数年観測史上初というのが多い。
ジムへ行ってきたがここで最近の歌の傾向が知れる。
BGMに流れている歌が知らないのが多い。特に女性のグループが全然分からない。時代だね。

歌だけではない。
車もどれがどれか分からなくなってきた。
同じようなフェイスが増えて来た。


黎明期の自動車。すぐ車種名が分かる。


今もこのグリルマークは健在である。シトロエン。


言わずと知れたトヨタ2000GT。


このバイクは高校の時アルバイトの配達の時乗回った。懐かしい。
車の懐かしさもそうだが上の何台か古い車の写真は2001年12月トヨタ自動車博物館のものである。たくさん撮ったうちのごく一部である。カメラもあった。


そしてEVトラック。
当時コンバートEVがはやったが政府が本腰を入れてEVの普及に力を入れていれば今のように世界から置いていかれることはなかったけどね。
このトラックは一トンを積んで楽々六甲山を登った。
小さな街のコミューターとしても重宝したと思うけどね。
電池がまだ充分じゃなかったものね。
このトラックを作ってからもう10年経ってしまった。そして今日本が出遅れた。

コロナの患者、和歌山は、今日は1129人。
東京が16273人、愛知9258人、滋賀1510人、京都2584人、大阪8725人、北海道5592人、沖縄690人。
全国153602人だった。
和歌山が毎日1000人を超えているね。

夏のような気温のなか車を洗車した。2022年11月12日 19時33分56秒

今朝は11度だった。
天気予報では昼暖かくなると言っていたが、まさに夏日だった。
久しぶりに車を洗車した。
ケルヒャーを使い洗ったが長いこと洗っていなかったので汚れが一杯出てきた。
天井も黒くなっていた。
本当はワックスを掛けたかったがいいのがなく私がワックスを掛けると大雨になるのでやめた。

4時頃から貴志川の土手をテクテクした。
歩き始めた頃はまだ陽が出ていたが、川面にはもう夕闇が迫っていた。


ヒメクダマキモドキかな。テクテクしている前を飛んだのでカシャ!


今度大雨が降れば壊れそうなおうち。この近くでアナグマを見た。



旅鳥のツグミが来た。電線に止まって辺りを見ていた。粉河の公園を飛び歩くのももう直ぐだね。


これはスズメ。


もう日が落ちる。夕暮が迫っている。


今日は空も湿気がないようで飛行機雲ができない。


サギが魚を狙っていた。雨が降らないので水が少ない。


テクテクの道でであったニャンコであったニャンコは黒だったのに顔を出してきたのは白だった。ノラちゃんにしては綺麗。


コロナの患者、和歌山は、今日は551人。
東京が8021人、愛知4488人、滋賀912人、京都976人、大阪3945人、北海道8932人、沖縄293人。全国79486人だった。
相変わらず北海道が減らないね。
やはり第8波が本格的になってきているのかな。

しかし議論するまでもなくレベルの低い話でバタバタしている。と言うのも野党が変わるだけの力がないからかな。国民として情けないけどね。

今日はラブ4の車検だった。2022年08月01日 21時35分53秒

今朝は28度あった。昼も暑かった。
RAV4の車検であった。
いろいろ不具合がでて結構お金がかかった。
これって見た目は安いがいろんな悪いところをなおしていると値段がだんだん高くなる。うまいことつり上げられる。
気をつけなくてはいけない。
整備士資格を持っているといったら態度が変わった。
しかし時間的に早く終わったのでよしとしよう。

大きな音が松本食堂でした。見ると例のクロネコ君がハト君達を狙って食事のはこの中に座っていた。こちらの姿を見ると逃げてしまった。


今日はトマトを主に見た。昨年はトマトがたくさんなったが今年は少ない。
それでもぼちぼち採れている。


街角のバラだがわが家のバラはキュウリやカボチャの押されてしまった。


サボテンがうまくなっている。


帰化したアサガオと思うが増えすぎて扉が開けられなくなっている。
畑も大分行ってなさそうである。


テクテクをする道筋は空き家が更に多くなっている。
「おしらせばん」は、トタンで囲われてしまっている。ここも人が住んでいない。

コロナ感染は、和歌山はきょうは839人だった。
東京は21958人、大阪は7282人、滋賀が2130人、京都が4027人、愛5988人、北海道4583人、沖縄3259人だった。
全国では139687人だった。少し減ったがこれは土日を挟んでいるのでホントの数字じゃないね。

新年はじめの新聞はビニールがかぶっていた。2022年01月01日 20時43分19秒

新しい年がはじまった。
誕生日である。
特にどうってことはないのだが、父親の年の倍生きるのは今年一年生きて見なければわからない。倍は生きなければと思っている。
昨年までは健康診断などをしてもいつもスレスレセーフが多かったので、今年はさて。

今年の日記は一つの思いもあり、自分で刷った。

   一月や去年の日記尚机辺・・・・高浜虚子

という句があるがまさにその通りかもしれない。昨年のはまだ手元にある・

今朝は出しそびれた年賀状を印刷し、岩出局まで出しに行った。
ここの方が一日の集配が多いからである。
帰りに大宮神社に寄りカブちゃんのはじめの写真を楠の下で撮った。
ついでに神社境内に入ったが思ったほど人はでてなかった。

クロスカブCC110


大宮神社



いかにも冬の空。


毎年恒例にしている乗り物のオドメーターを撮ったが、フレアが減ったので今年は2つだけである。
ラブ4が、129611kmなので昨年から4631kmしか走っていない。
クロスカブは902kmと1000kmを超えていない。
2台とも今年はコロナも少なくなって少しは乗れるかなと思う。



ともかく2022年がはじまった。
いろいろやりたいことがあるがオイオイ書いていこう。

コロナは和歌山はきょうはゼロだった。今年はゼロのままでいてほしいね。
東京は79人、大阪70人、北海道23人、沖縄52人だった。
全国では457人だった。
じわじわ増えているね。

フレアが嫁入り、年賀状を刷りだした2021年12月16日 21時08分01秒

今日は朝は寒くなく6度くらいあったが、そのまま気温は上がってこなかった。
年賀状を少し手がけにかかった。
だんだん喪中はがきが多くなってきた。

軽を引き取りに来たので渡した。
無事故だったのが良かったし、車を路上に置かなくて良くなった。
よく走ってくれたので若干寂しい。

今日もメジロ君がよく鳴いていたが庭の花を撮って見た。
実は昨日ツマグロヨコバイを見かけたのでそれを撮ろうとマクロをつけたカメラを持ち出したのだが、ツマグロヨコバイはいなくて花に切り替えたのである。
安く買ってきた花だが枯れずに咲いてくれている。





この頃はこの虫が良く来る、


フレアが嫁入りしたのでここには何も置かなくなった。


和歌山はきょうもゼロだった。
東京は30人、大阪14人、北海道12人、沖縄6人だった。
全国では190人だった。
じわじわと増えてきたね。

寒さが増すなかタイヤを冬用にした。2021年12月13日 19時59分23秒

今日は少し風が強かった。
歩きにも行かなかった。庭いじりを少しした。
キンセンカを鉢から自家植えにした。
そして野草と一緒の花を鉢植えにしてキンセンカのあった土管の上においた。そして石を少しまいた。
明日は河原に行って石を拾って来よう。


この角度でスズメ君が入った。珍しく逃げなかった。


植えている白菜に楓が落葉していた。冬の景色。


石を置き、砂利をまいた。少し庭らしくなってきた。


キンセンカを地面に植えた。これでもっとたくさんの花が咲いてくれればいいのだが。



シクラメンも枯れずに咲いていてくれる。

昼から昼寝をしようと思ったが、車のことが気になりタイヤをフレアに乗せた。そ
の後ラブ4のタイヤを入れ替えた。
日が暮れてきたが、なんとか4本とも入れ替えた。
もう大分古いスタッドレスなので雪をきちんとつかむかどうかわからないがまだ溝は十分あった。
また雪道でテストをしなければいけない。

和歌山はきょうもゼロだった。
東京は7人、大阪2人、北海道1人、沖縄1人だった。
全国では79人だった。
これでオミクロン株をきっちり水際で防いだらとりあえず押さえ込めるのではないかと思う。世界と比較して感染状況を見ると、やっぱりファクターXはあるのではないかと思ってしまう。