自然のすごさ2005年09月01日 22時37分12秒

アメリカのハリケーンはすごい被害。 自然の猛々しさがわかる。 しかしアメリカのような文明国で、ハリケーンのように来襲がある程度予測できたにもかかわらず、あれだけの被害が出て、生活にも事欠く状態が続いている。 移動するにも大変で、都市としての機能が働いていない。 今日も地方テレビの番組で、防災対策をいろいろやっていたけれど、 何となく絵空事のように感じる。田舎暮らしのノウハウで行くと、 パニックの時に頼りになるのは、神社仏閣のある鎮守の森、竹林、ブナや樫の木のたくさんある里山。そして小川。 それらは昔の人々が、度重なる災害で得た知識を集めて人々が家を失っても生活できるように工夫されている。 現に我が家の人々も、南海地震の際は、祇園様の丘に逃げたので助かったという。 ブナやウバメガシの広葉樹の林だと、落ち葉の中に寝ることもできるけれど杉林はそれができない。 アシの茂みや草原のある小川だと、隠れてトイレもできる。 しかし現代の神社仏閣は、境内も狭くなり、手水は水道。 里山は杉ばっかり。小川はコンクリのどぶ川。 さて、パニックになったときどうなるか。 行政で段取りしてほしいのは、いち早い警報システムと、食料と水の分散備蓄。それだけで十分。あとは日頃から一人一人が、正確な情報をもとに自分自身を守るため、ここに津波が来たらこう逃げようとシミュレーションをしておくこと。

古いレンズがいい2005年09月05日 22時30分01秒

D70、レンズ トキナー35-105mmズームf3.5-4.5 絞りf5.6 シャッター80分の1 

手元にニコンマウントのレンズが、 純正を含めてかなりあるけれど、デジタルで使うとおもしろい。 まず、自動露出が効かないこと、もちろんピントはマニュアルである。 でもこれって楽しい。 デジタルだから何遍でも撮り直しが効くし、露出を自分で微妙に変えながらとれるのがいい。 写真は、トキーナーズーム35-105mmの平凡なレンズだけれど、 よく写っている。 うれしいことに、白飛びがない。 これはコントラスト重視の最近のレンズのようにシャキッとしすぎていないのでちょうどいいのかもしれない。 マクロも結構写せるし、中望遠域はこれで行こう。 モデルは、つんつんのライバルの野良ちゃん。

オークション2005年09月07日 22時36分59秒

オークションにまたまたほしいカメラがめちゃ安であった。 いろいろ考えていたけれど、えい、ままよ、とエントリーした。 しかし、思ったような値段にあがってきた。 やっぱりねという感じである。

ネットオークションは最後の3分間が勝負である。 どうしてもほしい商品で、それを安く手に入れるため、 終了直前まで、値段をあまり上げすぎないように駆け引きをする。 大げさにいえば息詰まる3分間ということになる。 いらないように見せかけて油断をさせ、 最後の土壇場で少し高い値段を付けるのは、 常套手段である。

今日もやっぱり最後の3分間で皆しのぎを削っていた。 私は、この前いいカメラを手に入れたばかりだったので、 30分前に降りた。 結局、カメラは、1日前の倍の値段で取引された。 それでも安かった。

買えばよかったと、少し後ろ髪を引かれるのは、 オークション終了後の3分間である。

宮崎監督2005年09月10日 07時08分21秒

映画の賞を頂いた。 うれしいね。黒澤明監督もそうだったけど、世界に名をはせた名監督は絵が上手。宮崎監督はたまたまアニメで当然だけど、自分自身でイメージをできるというのが映画を作る上で大切で、それをスケッチして表現できるというのは鬼に金棒という感じがする。黒沢監督のステッチもすばらしい。 こんな日本人がたくさん出てきてほしい。 ふとおもったんだけれど、神武東征をスペクタクルで映画化したらどうなるだろうか?

これまで神武天皇は実在しないと言われてきたけれど、私はいたと思っている。たまたま天皇というベールをかぶせたけれど、そうした人物はいなくてはおかしい時代であった。イギリスのアーサー王にしてもよくわからないがいまだ英雄である。中立な立場で、神武という人物を考えさせる映画ができたらおもしろいと思うが・・あかんやろね。いまさらといわれるのが落ち。 でも古事記や日本書紀は、学校では単に古典の知識としてのみ教えられて、その背景や成り立ちについて全く習わなかった。私も含めて日本の成り立ちのところで、議論するための知識を与えられなかったという気がする。

ヤタガラスに言葉をしゃべらせて、九州や熊野・吉野を縦横に走り回る映画、あかんかな。

女性ライダー2005年09月19日 20時26分08秒

先日NMCAツーリングスタンプラリーに参加した。 スタンプはまだ全部押していないけれど、曽爾高原近くのキャンプ場であった、メインイベントに参加した。 人があふれるほどではなかったが、こぢんまりとしたイベントで、雰囲気もよかった。 びっくりしたのは女性ライダーが多かったことである。 10人中4人は女性だったのではなかろうか? これはいいことだ。 会場では、バイクの駐輪場やバイク締め出しを阻止しようとの署名があった。 もちろん署名をしたが、高速道路は普通に料金を取られ、バイク禁止の施設がたくさんあるのはおかしい。 確かにミニバイクなどの駐輪場はあるが、大きいバイクのスペースはなかなかない。 会場での○×クイズで、「日本の大型バイク免許保持者は1000万人を超えている。○か×か」 わたしは×にしたが、1300万人いるという。 これも女性が多くなったのと、免許が取りやすくなったためだろう。 車の文化は先進国に譲るとして、バイク文化は日本が牽引していきたいね。

ナビのことなど2005年09月23日 00時11分44秒

マイカーにもやっとナビを付けた。 ホーコーオンチなので付けるのが遅すぎた。 道に迷って浪費した時間は、ナビ代をしのぐのじゃないかと思ったりして。

まだ本格的には使っていないが、今日は、DVDを試してみた。 結構きれいに写り、人待ちの時など時間つぶしにいい。

見た映画は、「シェーン」。 でもあの格闘シーンの時は、走行中でもついちらっと見てしまう。 やっぱりDVDは停まっているときに見るべきものですね。

ポータブルだから部屋でも見られるのがうれしい。

阪神優勝2005年09月29日 22時21分11秒

阪神がとうとう優勝。 それもジャイアンツを下しての優勝。 劇的やね。 これで関西も当分はお祭り騒ぎで楽しいやろね。