桃が満開です ― 2010年03月28日 23時57分42秒
桃が満開です。
もう摘花が始まっているので、来週には花も半分になっていると思います。
でも桃は色気がありますね。
やはり、天上界でも桃は優美なものの代表格ですものね。
女性っぽい花です。
少し前の話題ですが、佐渡の朱鷺が9匹もテンに殺されました。
もともとテンは佐渡にいなかったのですよね。
それを本州から持ち込んでネズミを駆除しようとしたのですが、テンとてネズミばっかり食ってるわけがありません。
結局は人間が一番悪いのです。
まだまだ沖縄のマングース、各地に繁殖しているアライグマ、台湾猿、ヌートリアなど大変なことになりそうですね。
それもこれも、人間の一時しのぎの思いつきでそうなっています。
なんか甲虫などの昆虫も、輸入が許可されはじめたとか。
そのうちヘラクレスオオカブトムシと日本のカブトムシのハイブリッドが出来てしまうかもしれません。
生物学的にはかなり怖いことだと思います。
私の町の近くには、台湾ザルとニホンザルのハイブリッドが出来て問題になっています。
もう摘花が始まっているので、来週には花も半分になっていると思います。
でも桃は色気がありますね。
やはり、天上界でも桃は優美なものの代表格ですものね。
女性っぽい花です。
少し前の話題ですが、佐渡の朱鷺が9匹もテンに殺されました。
もともとテンは佐渡にいなかったのですよね。
それを本州から持ち込んでネズミを駆除しようとしたのですが、テンとてネズミばっかり食ってるわけがありません。
結局は人間が一番悪いのです。
まだまだ沖縄のマングース、各地に繁殖しているアライグマ、台湾猿、ヌートリアなど大変なことになりそうですね。
それもこれも、人間の一時しのぎの思いつきでそうなっています。
なんか甲虫などの昆虫も、輸入が許可されはじめたとか。
そのうちヘラクレスオオカブトムシと日本のカブトムシのハイブリッドが出来てしまうかもしれません。
生物学的にはかなり怖いことだと思います。
私の町の近くには、台湾ザルとニホンザルのハイブリッドが出来て問題になっています。
最近のコメント