川をきれいにしましょうだって・・2011年10月02日 20時38分34秒

川をきれいにしましょうの看板。

こんなのを見ると嘘っぽくなりますね。
でもここの川はめちゃきれいなのです。
川底もコンクリにされていないので、きれいなまま紀ノ川に注いでいます。
小魚もたくさん泳いでいるのが見えました。

不必要な看板を、それも錆錆のまま残して、このきれいな川の品格を下げているのは誰でしょうか?

粉河の行者堂2011年10月02日 20時55分38秒

粉河 中津川 行者堂
紀のかわしの広報誌に毎回紀の川市の文化財の記事があります。
知らなかった文化財がたくさんあり、機会あるごとに記事を参考に訪問しています。

ここ粉河の中津川上流にある行者堂は、役行者像が盗まれて有名になったところです。

先日それが戻ってきたということで、県立博物館に見に行きました。

行者堂は、麓からかなり歩いた山の中腹にひっそりとありました。
人にもほとんどあわないところでした。
盗もうと思えば簡単だったでしょう。

お堂そのものは、雰囲気のあるいいお堂でした。