祭りがあちこちで2011年10月10日 21時13分24秒

10月10日の体育の日。
今日はおとなしくどこへもいかなかったのですが、東田中神社の祭礼があるということを知り、行くことにしました。
祭礼は、すでに始まっており獅子舞が最後の舞を待っていました。
3頭が踊る獅子舞は初めて見ました。

なかなか面白かったので、大和街道の東田中神社のページで動画を紹介しようと思います。

東田中神社祭礼

舞いを終わって整列して挨拶。
東田中神社

地元の役員らしき方々が参拝をしたあと、今日まくお餅も御祓い。

東田中神社

子供たちも御祓い。2礼2拍1礼。
東田中神社

ひととおりの神事が終わった後は和太鼓の演奏がありました。
このあと、カラオケがあり餅まきもあるということでしたが、パスしました。

東があるのだから、西田中神社も祭礼をやっているだろうということで、そちらに向かいました、

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2011/10/10/6144729/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。