雪が降りました ― 2011年12月24日 22時26分47秒
雪が降ったとなるとじっとしていられませんので、走りました。
スタッドレスの性能確認もありました。
雪は降ったりやんだりでしたが、だんだん積もってきました。
雪道を走るのは楽しいです。
護摩壇山タワーの広場には、RAV4がもう一台止まって食事をしていました。
風が雪を運んでくるのか突然大雪になったりしました。
スカイラインをはずれて前から行きたかった荒神社に向かい、お参りしました。
なかなかいい神社でした。
杉の木が伸びているので、屋根に穴を開けて杉の成長を助けています。
神社から長い階段を下りた頃には、吹雪いてきました。
昨日洗ったばかりなのに、どろどろになってしまいました。
ともかくめちゃ安で買ったスタッドレスの性能は、10センチ以上の積雪もアイスバーンも難なくこなしたので、まずは一安心。
コメント
_ らお ― 2011年12月25日 14時28分48秒
_ KIKUO ― 2011年12月25日 19時30分51秒
そうですね。大阪は雪があまり降りませんね。
降れば大変なことになりそうですが(^^)
これからまだ雪が降って厚く積もると、高野山やその周辺の山々は綺麗です。
これからは樹氷も見応えがあります。
降れば大変なことになりそうですが(^^)
これからまだ雪が降って厚く積もると、高野山やその周辺の山々は綺麗です。
これからは樹氷も見応えがあります。
_ まりっぺ ― 2011年12月25日 23時45分32秒
我が家も次は、RAV4を申込みました。いつ納車になるかわかりませんが。
旦那さんは、初めてのRV。私は久しぶりのRV。車高が高い車は、景色が楽しめていいですよね。楽しみです☆
旦那さんは、初めてのRV。私は久しぶりのRV。車高が高い車は、景色が楽しめていいですよね。楽しみです☆
_ KIKUO ― 2011年12月26日 12時47分43秒
RAV4いいですね。
フットワークがいいし燃費もいいです。
雪道でも不安なく走れました。
注文をつけるとしたら、もう少し室内の広さがほしいのと、もの入れが少ないですね。
その辺を工夫しなければいけません。
どちらかというとシティ用SUVかな。
フットワークがいいし燃費もいいです。
雪道でも不安なく走れました。
注文をつけるとしたら、もう少し室内の広さがほしいのと、もの入れが少ないですね。
その辺を工夫しなければいけません。
どちらかというとシティ用SUVかな。
_ あこ ― 2011年12月30日 00時34分43秒
よく、洗車すると雨が降るっていうよね。雪まで降るとは…(^_^;)
雪道、楽しいそう!かつてのジムニーで雪に突っ込んでたのが懐かしい!!
交差点でスリップして歩道に乗って赤信号を左折したことあるなぁ。うまく乗ってうまくショートカットして戻った!?
雪でミラージュの屋根がボッコボコになったこともある。ルームランプが壊れた。
気を付けて~
雪道、楽しいそう!かつてのジムニーで雪に突っ込んでたのが懐かしい!!
交差点でスリップして歩道に乗って赤信号を左折したことあるなぁ。うまく乗ってうまくショートカットして戻った!?
雪でミラージュの屋根がボッコボコになったこともある。ルームランプが壊れた。
気を付けて~
_ KIKUO ― 2011年12月30日 11時24分15秒
雪道はいろんなことがありますね。
スタッドレスにしてから安心して走れます。
技術の進歩はすごいです。
金沢の兼六園や街の雪を思い出します。
綺麗でしたね。
スタッドレスにしてから安心して走れます。
技術の進歩はすごいです。
金沢の兼六園や街の雪を思い出します。
綺麗でしたね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2011/12/24/6260296/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
大雪警報が出ているところもありますね。
こうして雪の写真を見せていただくと実感がわきました。