今日は温かでした ― 2016年03月07日 22時11分51秒
今朝は12度でした。
バイクで行こうかなと思いましたが、朝早くに会社に行かなくてはいけない日なので車にしました。
明日はバイクで行けるでしょうかね。
帰りは山越えの道でも13℃でした。
バイクで走るにはちょうどいい気温ですね。
でもこの気候どこかおかしいですね。
今の時期これほど温かいことはないのですけどね。
ま、狂うだけ狂ったら世界の人々が一斉に環境について考えてくれるでしょうか。
日本の頭がよくて馬鹿な人々も世界からずいぶん遅れていることを知り、頑張ってくれるでしょうか。
でも近年の異常気象。
今年はもっとひどいことになりはしないかと心配します。
東京も時々大雨で地下鉄地下鉄などが水没していますが、もっとたくさん降れば大災害の危険性がありますね。
九州では不気味な火山の噴火が続いています。
富士山もひょっとしたら。
我が家の川向いも活断層があります。
災害や地震はいつどこで起こるかわかりませんが、今の政府に期待しても駄目なので自分が自分をきっちり守るためにシミュレーションをしておかなくてはだめかな。
そういう意味でも今の日本は寂しい国になりました。
きっちりした方針を出せる人がいないですね。
もうすぐ選挙がありますが、でなくてもいい人が出るようにはなってほしくないですね。
バイクで行こうかなと思いましたが、朝早くに会社に行かなくてはいけない日なので車にしました。
明日はバイクで行けるでしょうかね。
帰りは山越えの道でも13℃でした。
バイクで走るにはちょうどいい気温ですね。
でもこの気候どこかおかしいですね。
今の時期これほど温かいことはないのですけどね。
ま、狂うだけ狂ったら世界の人々が一斉に環境について考えてくれるでしょうか。
日本の頭がよくて馬鹿な人々も世界からずいぶん遅れていることを知り、頑張ってくれるでしょうか。
でも近年の異常気象。
今年はもっとひどいことになりはしないかと心配します。
東京も時々大雨で地下鉄地下鉄などが水没していますが、もっとたくさん降れば大災害の危険性がありますね。
九州では不気味な火山の噴火が続いています。
富士山もひょっとしたら。
我が家の川向いも活断層があります。
災害や地震はいつどこで起こるかわかりませんが、今の政府に期待しても駄目なので自分が自分をきっちり守るためにシミュレーションをしておかなくてはだめかな。
そういう意味でも今の日本は寂しい国になりました。
きっちりした方針を出せる人がいないですね。
もうすぐ選挙がありますが、でなくてもいい人が出るようにはなってほしくないですね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2016/03/07/8041964/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。