桃満開 ― 2016年04月02日 22時30分30秒
今日は少し頭が重かったのですが、紀の川市恒例の桃の開花に合わせての桃山まつりをのぞきに行ってきました。
いろんな催しがあり結構にぎわっていました。
河川敷なので車がたくさん置けるのと、河原の芝生で食事もできるので、パッと見では先日の孫一まつりよりたくさん来ていたのではないかと思います。
今日はレンズテストを兼ねて、オリンパスE-30にタムロンミラー500mm、ニコン70-300㎜を連れ出しました。
3脚も持って行ったのですが使わずじまいでした。
これはM・ズイコー14-150㎜。このレンズもいい写りをします。
物販店などがたくさんありました。
アンケートを書くとくじ引きができたので書いてガラガラを回しました。
普段の白でなく青い球が出たのでこれはいいものか、と思いましたがリポビタンDでした。すぐに飲んでしまいました。
みなさん思い思いのスタイルで食事をしています。あたり一面桃です。
セイヨウカラシナも満開です。
さりげなく無人販売。E-30にズイコー12-60mm。
このレンズをE-M5につけて撮ると素晴らしい写りですが、これはE-30につけて撮りました。
E-M5にズイコーマクロ50㎜。
E-30にタムロン500㎜。
これもE-30にタムロン500㎜
オリンパスPL-2にニコン70-300㎜。
青空に桃とセイヨウカラシナの黄色を抜こうと思いましたが、曇ってきてダメでした。
土手に行く道でおじさんが桃の枝をきって配ってくれていたので3種類の桃の花をいただきました。
このきれいな桃も来週には摘花がはじまって、花が間引きされるので、見ごろは今週かな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2016/04/02/8063848/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。