最近の電車 ― 2016年04月04日 23時47分36秒
今朝は雨でした。
でも暖かかったですね。
結構重たそうな雨でしたので桜の花びらが心配でしたが、まだ大丈夫でした。今週中は持つ感じですね。
電車はまた少し遅れました。
最近は電車に乗る人のスタイルも、10年前通いだしたころとまた違う感じになってきました。
まず化粧をする人がずいぶん少なくなりました。
以前は一つの箱に2,3人いましたが最近はめったに見ることがなくなりました。
いつもパタパタやっていた人が乗らなくなったこともありますが。
それとケータイを操作する人の手つきが大きく変わりました。
以前はガラケーで純粋にメールを打つ人が多かったのですが、最近はスマホの画面を指をくるくる回しながら操作してますね。
最近のゲームは画面の丸いいろんな色のアイコンをつなげながらゲームしてるようでせわしなく手を動かしています。
10人いたら3分の1くらいがそのゲームをやっている感じです。
興味のないものにとってはただせわしないだけですが・・
あとアイパッドなどの大型タブレット端末を持っている人が少なくなりました。あれって結構重いし何となく操作しずらいですからいずれあきてくるだろうと思っていたらやっぱり少なくなってきました。
あれだったら軽いスマホのほうがいいですものね。
マイクロソフトもパソコンを出してきましたから、ビジネスシステムもスマホかノートになるでしょうね。
それとやっぱり外国の方が増えてきているのがうれしいですね。
もっともっときていただいて日本を知ってほしいですね。
これからは日本らしいおもてなしの方法に知恵を絞ってほしいですね。
写真はスキャナしたネガから出てきたランサーです。
ディーゼルでよく走りましたが、真っ黒な排気ガスをまき散らして走りました。
今だったら車検が通らないですね。
この車も16万キロほど乗りました。
リアシート背もたれを前に倒すと荷室とフラットになり、使い勝手のいい車でした。
何もない極めてシンプルなキャンプをしてます。
古座川を漕いできた帰りかもしれませんが、キャンプした場所など前後のことは思い出せません。
でも暖かかったですね。
結構重たそうな雨でしたので桜の花びらが心配でしたが、まだ大丈夫でした。今週中は持つ感じですね。
電車はまた少し遅れました。
最近は電車に乗る人のスタイルも、10年前通いだしたころとまた違う感じになってきました。
まず化粧をする人がずいぶん少なくなりました。
以前は一つの箱に2,3人いましたが最近はめったに見ることがなくなりました。
いつもパタパタやっていた人が乗らなくなったこともありますが。
それとケータイを操作する人の手つきが大きく変わりました。
以前はガラケーで純粋にメールを打つ人が多かったのですが、最近はスマホの画面を指をくるくる回しながら操作してますね。
最近のゲームは画面の丸いいろんな色のアイコンをつなげながらゲームしてるようでせわしなく手を動かしています。
10人いたら3分の1くらいがそのゲームをやっている感じです。
興味のないものにとってはただせわしないだけですが・・
あとアイパッドなどの大型タブレット端末を持っている人が少なくなりました。あれって結構重いし何となく操作しずらいですからいずれあきてくるだろうと思っていたらやっぱり少なくなってきました。
あれだったら軽いスマホのほうがいいですものね。
マイクロソフトもパソコンを出してきましたから、ビジネスシステムもスマホかノートになるでしょうね。
それとやっぱり外国の方が増えてきているのがうれしいですね。
もっともっときていただいて日本を知ってほしいですね。
これからは日本らしいおもてなしの方法に知恵を絞ってほしいですね。
写真はスキャナしたネガから出てきたランサーです。
ディーゼルでよく走りましたが、真っ黒な排気ガスをまき散らして走りました。
今だったら車検が通らないですね。
この車も16万キロほど乗りました。
リアシート背もたれを前に倒すと荷室とフラットになり、使い勝手のいい車でした。
何もない極めてシンプルなキャンプをしてます。
古座川を漕いできた帰りかもしれませんが、キャンプした場所など前後のことは思い出せません。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2016/04/04/8065381/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。