巡航船待合所1975年 ― 2016年10月24日 12時20分45秒
引き続き1975年のネガをスキャンしています。
これはオリンパスOM-1で、ズイコー21mmf3.5を買って初めて撮った写真だったと思います。
21mmというワイドアングルで撮るのは、うれしかったですが難しさも感じました。
写真は大島巡航船の待合所としておかれていた廃バスです。
いまでは考えられないことですが、こういうリユースは日常的だった当時はどこでも普通の光景でした。
21mmということで28mmの角形フードをかなり削って使いましたが、まだ少しけられています。
乗客?は一人。いまならスマホをやっているでしょうが・・。
何ともいえない味のある椅子です。
黒潮国体というステッカーが貼られています。
草むらのヒーローとしてときどき廃車を撮りますが、これはさしずめ海辺のカムバックヒーローでしょうか。
小さな港町にベストマッチですが、今はもうありません。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2016/10/24/8235034/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。