あっという間に秋から冬へ ― 2016年11月10日 23時34分42秒
この前まで夏の匂いがぷんぷんしていたのにもう秋も深まって、銀杏も色づいてきました。
昔は夏の暑さとさんざめきが好きでしたが、年を重ねるにつれて秋から冬の景色が心情にぴったりするようになってきました。
秋冬の寒さも、昔は単に寒いとだけしか思わなかったのですが、微妙な色合いを感じるようになりました。
今日もCBで駅まで走りました。
気温は10℃を切っていましたがそれほどの寒さは感じませんでした。
今の防寒素材はすごいものがあります。
写真は1975年の廃屋となった鶏小屋です。
見た感じ生活のあとがあるのですが無人になってからかなり時間が経っているのがわかります。
夜逃げしたのかなと思ったりしました。
ケージの間に雑誌が風に揺れていました。
自転車も走りたそうですが、乗り手がないので寂しそうです。
洗濯機も退屈そうです。
ついさっきまで料理をしていた感じですが、あたふたとここを離れた感じがします。
ここでたくさんの鳥たちがえさをついばんでいたのでしょう。
現代のちまたではトランプ旋風が吹き荒れています。
彼は、政治の素人だといわれていますが、これまでにないようないい政治をしてイメージを覆してほしいですね。
それが世界の平和につながりますね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2016/11/10/8245916/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。