南海高野線九度山駅2017年05月11日 12時06分21秒

先日乗った南海高野線。
外国人観光客の増加で収益も上がっていると思いますが、大河番組ブームに乗って真田幸村一色です。

六文銭があちこちです。

駅という感じではなく、どこかの居酒屋の入り口のような感じです。
これはこれでブームを表現するのにはいいかもしれませんが、外国の方には通じているのでしょうか。

改めて戦国武将の旗印を見るとセンスがいいですね。
これなら戦場で敵味方入り混じってもすぐわかります。

ホームも六文銭だらけです。ベンチも赤。

この六文銭というのはよく知られているように、三途の川を渡るときの「賄賂」なのですね。当時の足軽兵士は死ぬ覚悟で着物に縫い付けていたらしいです。 

南海高野線九度山駅

南海高野線九度山駅

下は2001年当時の九度山駅。
この当時から今の飾りつけをしていたら立派ですけどね。
やっぱり引き金がいるのでしょうかね。

南海高野線九度山駅

今日お客さんからAR(Augmented Realty=拡張現実)のプレゼンを受けましたが、我々はとてつもない時代に突入しつつあるのを感じます。

スマホでカタログなどのある部分をかざすだけで3Dの動画や合成画像が現れ、それが回転したり声が出たりで、すごいことができます。

その昔、まだBASIC言語でプログラムを組んでいた時、文字を画面のある位置に表示しようとするだけでかなり労力を費やしましたが、今は指先で動かすだけでいいのですからね。

打ち合わせの中で、私は、

「犯罪者をチェックするときにこのシステムはいいですね」

といいました。
それはともかく、行方不明の方を探すのにいい手助けになるでしょうね。
捜索願のポスターにスマホをかざすと情報が現れ、もし情報があればすぐツイッターなどで連絡できます。

ま、日本は中途半端な個人情報保護がうるさいですからうまく活用できないでしょうけど。

とにかく時代は進みつつあります。
遅れていても生活には困りませんが・・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2017/05/11/8554299/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。