城下町 高取町2017年05月23日 17時49分46秒

高取町へは以前に日本三大山城といわれる高取城に登り、面白く思いました。
その時集めたパンフレットにこの土佐町の紹介があったわけです。

その土佐町の中ごろに高取城への登り口があり、入り口に奈良産業大が作成したCGの看板がありました。

たらればはいけませんが、もしこの城が残っていれば素晴らしい観光施設になっていいて世界中から観光客がやってくるでしょうね。

戦後の建設の和歌山城でもあれだけの外国の方が来ているのですから、こうした歴史ものが好きなヨーロッパのお客さんも来ていただろうと、残念に思います。

いつの時代にも先の読めない政治家がいますからね。

高取町土佐町

松ノ門が復刻されていました。
扉は昔のままで重厚なつくりでした。

高取町土佐町

屋敷があったと思われるところは広い公園になっていました。

高取町土佐町

今でもお住まいとしている江戸時代の侍屋敷がありました。
いいデザインですね。

高取町土佐町

高取町土佐町

祖の侍屋敷から少し上に藩主の屋敷がありました。
ご主人らしき方が自転車を勝手口らしきところから中に入れていました。

高取町土佐町

高取町土佐町

漆喰をうまく盛り上げてデザインしています。
今これだけの普請をすると莫大なお金がいるでしょうね。

高取町土佐町

単に古い街並みだけかと思っていましたが、どっこい南北朝から江戸時代までの建物や史跡がありました。

もっと詳しい歴史を知ればさらに面白いと思います。

話はころっと変わって、「共謀罪」法案が衆院を通過しました。
国民があれだけ、

「じゃあどうなるんだ」

と問いかけてもなしのつぶてのまま決められそうです。
政府がガイドラインを決めていても、末端の管理部門の判断でゆがめられ、人権や民衆の命などそっちのけになるのは、戦前の治安維持法などを書いた小説などで知っています。

法務大臣の説明されない説明がとおっている現実は、その危うさをより強く感じてしまいます。