電車の中で ― 2017年10月12日 22時57分20秒
最近気になっていることがあります。
前にも一度書いたような気がしますが・・。
普段満員電車で通勤していますが満員なのに席に座らない人が結構いるので困ります。
今日も何名かありました。
車掌さんが「お詰めください」と言っているのに座りません。
席の前に立っているので、誰もその席に行けず空いたまま誰もすわれなくなっています。
座ってくれると2人ぶん他の人は、中に詰めることができます。
何となく最近そんな人が多くなった気がします。
スマホをやっているので手を下ろしている分詰められません。
バックパックを担いだまま乗っている人も最近多くなり、それも詰められない要因にもなっています。
それやこれやでみながちょっと工夫と気遣いをすれば、余裕が出るのになと思いながら、電車に揺られてます。
写真は1988年の環状線電車内です。
前にも一度書いたような気がしますが・・。
普段満員電車で通勤していますが満員なのに席に座らない人が結構いるので困ります。
今日も何名かありました。
車掌さんが「お詰めください」と言っているのに座りません。
席の前に立っているので、誰もその席に行けず空いたまま誰もすわれなくなっています。
座ってくれると2人ぶん他の人は、中に詰めることができます。
何となく最近そんな人が多くなった気がします。
スマホをやっているので手を下ろしている分詰められません。
バックパックを担いだまま乗っている人も最近多くなり、それも詰められない要因にもなっています。
それやこれやでみながちょっと工夫と気遣いをすれば、余裕が出るのになと思いながら、電車に揺られてます。
写真は1988年の環状線電車内です。
最近のコメント