車の冬支度 ― 2017年11月19日 22時25分56秒
今朝も寒かったですね。
朝からは、少し暖かくなったら釣りに行こうと思ってルアーの整備をしながらフィルムのスキャンをしました。
昼からは、RAV4のタイヤをノーマルからスタッドレスに交換しました。
腰が少し重いのでRAV4の重いタイヤを、腰を痛めないように気をつけながら取り替えました。
これで雪が降るのを待つばかりです。
次はフレアを交換しなければいけないのですが、今日はパス。
タイヤを入れ替えてから散髪にいきました。
最近のカットは電動バリカンなのですね。
カットしてもらいながら考えました。
AIの時代になったとき散髪屋さんは人力で残るのだろうか、ということです。
もうコンビニやスーパーは人手がいらなくなりつつあります。
AIがレジをしてくれるようになります。
あと様々な分野でAIが人に取って代わろうとしていますが、散髪屋さんはどうだろうかとふと思いました。
丸坊主だったら自動バリカンは可能でしょうね。
昔よくはやった頭にかぶるドライヤーのような機械に頭を突っ込んで置くだけでギャーギャーとバリカンが形を整えるようになるかも。
それでもやはり散髪屋さんは、いつまでも手で刈ってもらいたいですね。
散髪屋さんから帰るときはもう暗くなっていましたが、CBのライトがなんとなく暗く、どうしたのかなと思ったら、ロアーランプがきれてアッパーしか点かなくなっていました。
家に帰ってランプを外すとやはり切れていました。
DIY店にいきランプを買ってきて、LEDランプの明かりで取り替えました。CBは修理がしやすいので簡単に取り替えられました。
結局今日は釣りに行きませんでした。
朝からは、少し暖かくなったら釣りに行こうと思ってルアーの整備をしながらフィルムのスキャンをしました。
昼からは、RAV4のタイヤをノーマルからスタッドレスに交換しました。
腰が少し重いのでRAV4の重いタイヤを、腰を痛めないように気をつけながら取り替えました。
これで雪が降るのを待つばかりです。
次はフレアを交換しなければいけないのですが、今日はパス。
タイヤを入れ替えてから散髪にいきました。
最近のカットは電動バリカンなのですね。
カットしてもらいながら考えました。
AIの時代になったとき散髪屋さんは人力で残るのだろうか、ということです。
もうコンビニやスーパーは人手がいらなくなりつつあります。
AIがレジをしてくれるようになります。
あと様々な分野でAIが人に取って代わろうとしていますが、散髪屋さんはどうだろうかとふと思いました。
丸坊主だったら自動バリカンは可能でしょうね。
昔よくはやった頭にかぶるドライヤーのような機械に頭を突っ込んで置くだけでギャーギャーとバリカンが形を整えるようになるかも。
それでもやはり散髪屋さんは、いつまでも手で刈ってもらいたいですね。
散髪屋さんから帰るときはもう暗くなっていましたが、CBのライトがなんとなく暗く、どうしたのかなと思ったら、ロアーランプがきれてアッパーしか点かなくなっていました。
家に帰ってランプを外すとやはり切れていました。
DIY店にいきランプを買ってきて、LEDランプの明かりで取り替えました。CBは修理がしやすいので簡単に取り替えられました。
結局今日は釣りに行きませんでした。
最近のコメント