車を洗うと雨、槙尾山明神社紹介2020年05月06日 20時22分09秒

今朝、車が2台ともざらざらと汚れているので、洗った。
私が車を洗うと必ず雨が降る。
今日も天気予報で夕方に雨が降るかもと言うことであった。
でもまあいいやという感じで2台を洗った。
やはり夕方雨が降ってきた。
今日一日は完全なステイホームであった。

それにしても政府は地方自治体の独自性を大事にしてくれない。
コロナ禍に対して各自治体がいろいろいいと思うことを取り組んでいるが、政府は我が道を行く、である。
大阪が数字データとともに一生懸命取り組んでいるのを抑えようとしている。
自分たちの無策ぶりが露呈していやなのか。

国民としてはいい加減にしてほしいといいたいね。

先日、新聞で紹介されていた、九度山町にある槙尾山明神社に行ってきた。
高野明神、白髭明神、弁財天が祀られているということで別当寺として町内に槇尾山遍照寺があるという。
創建年は不詳だが、神社・神宮寺共に『紀伊続風土記』に記録が残されているらしい。
今回2体の神像が発見されたと言うことが新聞に載っていたので、興味を持ち行ってきた。人はいなかった。

神社は、古来から丹生白髪大明神が鎮座し、弘法大師が槇尾山で修行中、傍らの弁財天を信仰し日参し、高野山を開いた後も月に九度、槇尾山に参詣した。
しかし、ある日のこと、九度山まで下りて来た時、吉野川が増水し、渡河に困っていたところ、弁財天が現れて「この地に我を移し祀れ」と告げたと云う。
弘法大師はこの山に弁財天を移して祀り、槇尾山の篇額を掲げた。と1633年(寛政10年)に書かれた『善根功徳の記(遍照寺縁起)』に書かれているらしい。

神仏混淆の名残が残る神社で、小さいがきれいな神社であった。
中学校が近くにあり、生徒らしき集団が10人ほどでサッカーをしていた。
学校は校舎は人はいなかった。

九度山町槙尾山明神社

槙尾山明神社

九度山町槙尾山明神社

九度山町槙尾山明神社

九度山町槙尾山明神社

九度山町槙尾山明神社

九度山町槙尾山明神社

九度山町槙尾山明神社

九度山町槙尾山明神社

九度山町槙尾山明神社