だいぶ気温が下がってきたが朝だけ2020年08月31日 17時44分53秒

朝はだいぶ温度が下がってきた。
それでも28度あった。ウンドー不足解消に歩いた。
団地の道では、ツマグロオオヨコバイらしき集団にであった。

次にはブラシノキの花の蜜をスズメバチが吸っていた。
飛んでいるところも押さえたかったが、花にすがっているのを撮った。
スズメバチが蜜を吸っているのを初めて見た。
ご丁寧に彼は私の顔におしっこをかけて飛び去った。

貴志川の岸を歩いたが、ちょうど草刈りの時期で、草刈りの人が二人橋の下で休んでいた。
「毎日暑いでしょう」
「そうやね」
「いつも刈っているのを見て暑いやろなと思っていました」
「今日はだいぶ気温が低いからいいけどね」

草刈り鎌の形が面白かったので写真を撮らせてもらった。


ツマグロオオヨコバイかな?


蜜を吸うスズメバチ。


抜け殻はあちこちで見る。もうミンミンゼミしか鳴いていない。


畑の水溜に落ちていたコガネムシ。助けてやった。虫助けをしたのである。


アゲハが二匹ほど飛んでいた。何度も撮っているがついシャッターを押してしまう。


迫力ある草刈り機。これに巻き込まれたら大変だろう。


コーヒータイム。よく風が通り涼しかった。今日はインスタント。




サギ三態。チョウヒかハヤブサを期待しているがなかなか撮れない。