レンズテストをしながら散歩 ― 2020年11月09日 18時42分18秒
すっきりしない天気で始まったが、昼前からツジツマあわせか、晴れてきた。
ちょっと散歩に出かけたが、単に歩くだけではつまらないのでオリンパスペンにロシア製の古いレンズをつけて歩いた。
50mmf2.8のレンズだがいつの時代のものかわからない。
アルミ鏡胴で軽いのでお散歩カメラにはちょうどいいがライカタイプという制約があり、最短撮影距離が90センチくらいで少し近寄るともう撮れない。
しかしなんとか写っていた。
これからこうして古いレンズをテストして行こうかなと思う。
楽しい作業でもある。
大多羅乳女神社でコーヒーを飲んだ。
このレンズピントが合わしにくく、絞り開放で合わした後絞りを⒉,3段絞った。
このレンズは50mmだがフォーサーズにつけると、100mmの望遠レンズになるので被写体が難しい。
色もまずまずだし、お遊びレンズとしてはいいかも。
最近のコメント