もう12月も2日目 ― 2020年12月02日 20時48分14秒
今日も暖かだった。
今日こそはゼロかなと朝一番に我が県のコロナ患者数を見るが、減らずにむしろ増えている。
今までは大阪で飲み食いしていたり通ったりして感染しているのが最近は家庭内や施設内が多い。和歌山はまだ病室がいっぱいというのは聞かないが、このまま増えれば危なくなるのは必然の理である。
よその患者の多い県では、医療従事者の心身の疲労がピークに達しているという。
政府は、新規感染者数が減らない場合どうするのだろう。
決断が遅いのはAさんからSさんに移行しても全然変わらない。
いったん限りなくゼロに近いところまで持って行き、それからGOTOをやっても遅くはなかったはずである。台湾やニュージランドがいい例である。なぜ日本でできないのか。
今のままでは働き方や観光のあり方など旧態依然のままとなる。
コロナを機会にすべてが変化すると期待したが、このままでは変わらない。
今日ニコンの28-300mmにテレプラスをつけたらどんなに写るかを試した。
まずまずの写りであった。これがきちんと写れば持ち運ぶ機材が少なくなるのである。
コーヒーを飲みながら鳥を待ったが、いいのが来なかった。というより木の中を飛び回るのでピントが合わない。とは取れなかったものの言い訳かな。
最近のコメント