久しぶりの古道歩き2021年04月07日 22時26分32秒

川湯の朝は少し肌寒かったが天気は最高に良かった。
朝歩き用に着替えたあと朝食を食べた。



宿泊客は朝だけというのが多いのか、夕べよりは人が多かった。
それでも少ないという。さすが川の水が綺麗だった。


ホテルが車で発心門まで送ってくれるというので、本宮大社前までマイカーを置きに行った。大社から10分あまりで発心門に着いた。
そして歩き始めた。ここを歩くのは何年ぶりだろう。
看板が立ち替わっただけでそれほど大きな違いはない。
6.9kmを歩く。
発心門王子そして水呑王子、伏拝王子、祓殿王子、そして本宮大社のルートである。道は良く整備されていて歩きやすいのだが時々石畳や階段状の道があり結構疲れた。

発心門王子

発心門王子

発心門王子

しかしウグイスの鳴く山道を歩くのはいい。
まだ所々桜も残り、木々の新芽がキレイだった。





水呑王子のある学校が一番変わっていたかな。とにかくキレイになっていた。個人的には前の方が好きだった。

水呑王子


前日よく降ったのに道はぬかるんでいなかった。水はけがいいのか。
以前歩いたときはフランス人とすれ違ったが、今日は日本人ばかりで、二人連れや三人づれに三組ほどだった。少しさみしい。


こんな満開の桜も残っていた。


綺麗な熊野の山並み。


この端を渡るの本宮大社はもうすぐである。



本宮大社の裏にある鳥居。


八咫烏もマスクをしている。狛犬もしている。


13日からの祭りの宣伝もしていた。コロナ禍でもする感じ。




入り口の鳥居下の狛犬の下にはマスクをしなさいとある。



大きな斎原の鳥居。確かに大きい。


下の八咫烏がいた。鯉のぼりも泳いでいた。空にはドローンがアブの鳴くような音を立てて飛んでいた。



帰りは国道168号線を五条へ走り京奈和道路だった。
168号線も昔と違い早くなっている。