風は強かったがポカポカ陽気だった。2022年04月07日 20時45分54秒

今日は暑いくらいだったが風も強かった。

最近ゼレンスキー大統領がよくテレビに映るがそういえば今来ている私のスエットスーツは同じ色である。
そしてテクテクに行くときは鳥をビックリさせないように迷彩のジャケットを着る。
大統領も迷彩服を着ている。
そして防弾チョッキを着ている。
鳥が飛んでくる代わりにミサイルや鉄砲玉が飛んでくる。
あの変わり果てた街の風景を見るのがつらい。
その点こちらはウグイスを探している。
服は同じ迷彩柄でもえらい違いである。


手水場に桜の花びらが。


もう大半が散ってしまって緑の葉が出てきている。


魚釣りをしている人がいた。
今鯉の繁殖期で浅いところでバシャバシャしている。バスはいないように思うが。


田にレンゲソウが咲いていた。珍しい。


家の庭のバッタ。


ハエの一種かな。


アリが鳥に用意したミカンに食いついている。


シンビジウムがとうとう花開いた。特段手入れもしないが真面目な花である。
今年は株分けをしたので咲かないかなと思ったが、咲いた。
3鉢に株分けしたがあとの2鉢は咲かないままである。



金魚も大きくなってきた。


ウクライナの復興はどうなるのだろうね。
街の惨状を見ると、支援が世界に広まっているが、追いつかないのではないだろうか,と心配になってくる。
Pさんがやめるまでこの状態が続くのだろうか。

コロナ感染は、和歌山はきょうは291人だった。
東京は8753人、大阪は4673人、滋賀が452人、京都が1119人、愛知2783人、北海道2346人、沖縄1355人だった。
全国では54995人だった。