天気予報通りに雨。この頃よく当たる。2022年05月30日 21時39分21秒

雨だった。
朝からは降らなくてこれは天気予報が外れたと思ったが、やっぱり降ってきた。
新しい餌場にヤマガラ君がやってきてくれた。
やっぱりヒマワリの種を割りながら食事をする。


最近本を読む機会が多いが中でも土門拳の著作が多い。
今読んでいるのは昭和52年に買っていた「風貌」という文庫本である。
値段を見ると340円とある。アマゾンで売っていたが660円だった。
戦前から戦後にかけての文化人などを撮っているが書いていることが面白い。
買ったときはそれほど気合いを入れて読まなかったが今読み直すと面白い。
木村伊兵衛もいいが感じとしてはやはり土門拳の方が好きである。
半身不随になりそれでも古寺巡礼を完成させたバイタリティには頭が下がる。
酒田まで行き、記念館を見たい。
それにしても土門さんに撮られている人達はいいお顔の人ばかりである。
また土門さんはその人となりが一番出る形をイメージトレーニングしている。また撮りに行ったときの話を文章にしているので尚面白い。


今日はオオタニサンが2打席連発のホームランだったが、ゲームは負けた。
昨年リリーフが悪くて点をよく取られたが、それがよみがえってきた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2022/05/30/9495591/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。