雨がしとしと降った。もう梅雨に入ったところもある。2022年06月11日 21時54分22秒

今朝は初めて20度を超していた。
シャツに汗をかいていた。
ヤマガラ君達は今朝も来ていたが写真は撮らなかった。

先日1テラのハードディスクが一杯になってので新しく5テラのものを買った。
そのディスクに古い年代の画像を入れた。
今日はその中の1974年の写真を少し見た。
ちょうど新しいカメラを買ったのと練習を兼ねて何でも撮っているのがよくわかる。
白黒はどんな色だったか想像する楽しさがある。


どこかの街角。蔦は家をオオているがクーラーとBSアンテナがある。


街角に棄てられているミシン。今この情景があればきっと撮るだろうね。


今は少なくなった金融の看板。


この頃は本当によく歩いている。当時万歩計があればビックリするくらい歩いていると思う。


訳のわからない金属加工物。こんなものまで撮っている。真剣だったのは確か。


どこで撮ったのか、今となっては忘れてしまっているが、卒塔婆と地蔵さんが面白くてシャッターを押したのは間違いない。
こうして古い写真を見ると、今も目線が行くのは同じ所だと思う。
カメラは変わっても目と腕は進歩がないと言うことだね。

今日はいい天気の一日。2022年06月12日 21時28分07秒

今朝は綺麗に晴れ上がった。
気温は19度で昨日の朝より少し下がった。
MLBが気になってしようがないがホームページの総容量も減らすのが大事である。
スポーツナビで仕合結果を見ながらホームページをやり替えた。
今まで大きい写真を小さくしている。これで容量が大分減った。
もっと減らさないとダメかも。


貴志川に船を乗り入れてバス釣りだろうね。


ウクライナ支援ではないと思うが、色分けして塗っているところが面白くてカシャ!


遠くで見たときは人が立ってるなと思ったがマヌカンだった。


ツバメ君。


ムクドリ君。


ヒョウモンチョウの一種だと思うが。


休憩。


田んぼに水が入りケリ君も大きくなってきた。


例のクロネコ君。植木鉢のなにかを探していたがとうとうひっくり返してしまった。
ヒックりかえったのにビックリしたように見ていたが、さてこの後は。
私という目撃者がいるからね。


結局今日は1万歩を歩いていた。ここ2,3日歩いてないからね。ちょうどいいかな。
毎日1万歩歩ければいいけどね。

今日のオオタニサンは素晴らしかった。
3本もヒットを打ってそのうち一本がホームラン。トラウトも打った。
試合も勝った。これから勝ちを多くしていけば地区優勝という芽も出てくるね。
楽しみ楽しみ。

朝は少し冷えっとしたが昼はいつも通りだった。2022年06月13日 21時52分54秒

今朝は少し寒かったね。
17度しかなかった。
3度下がったら少し寒く感じる。昼は暑くなってきたが。
もう梅雨に入ったところがあるが、平年より8日遅れらしい。
梅雨にこんな句がある。

  降り立つや日本の梅雨のまといつく・・・・空野草子

ほんとにまとわりつくような毎日が続くのは鬱陶しい。
レンズやカメラにカビがこないように気を付けなければいけない。

写真は1975年6月のもの。
この頃はよく里山にかよった。
撮った場所は忘れたが今はどうなっているのだろうね。
古い写真を見るといつも今はどうなっているのだと考える。





そしてこれは今。
アジサイが咲いた中にヤマガラ君が食事に来てくれた。
毎日微妙にカメラやレンズが違う。


今日は一日雨が降った2022年06月14日 22時24分35秒

今日は一日降った。
何か肌寒い一日だったように思うが、よくよく見れば靴下をはかないで一日過ごした。

今日も一日ホームページをいじった。
昔のページはやたらと写真が重くてページを重くしていたので,それをダウンサイジングしている。
そしてページ数もかなり減らした。ページをファイル容量が馬鹿にならないのでこれも時間がかかっている要因になっている。しかし元々好きなので苦にならない。
釣りにもカヌーにも、いけないとなるとページ作りが家の中でする作業にいいかなと思う。勉強になるしね。

今日は1977年6月。皆で泊まり込みで大王崎に撮影旅行に行った時の物で、そのときの仲間がほとんど旅立った。
カメラの話を始め、当時の話ができないので、少し寂しい。

安乗海女さん

海女小屋。

安乗海女さん

安乗海女さん

安乗海女さん

安乗海女さん

安乗海女さん




このとき泊まった民宿は料理もよく安かった記憶があるのだが、今はどうなのだろう。
都会ズレして高く料理も少なくなっているかも知れない。
この頃までが良かったかな。

降りそうで降らなかった。降らなさそうで降ってきた。2022年06月15日 22時26分10秒

今朝も18度しかなかった。降りそうで降らなかった。
でも夕方和歌山に行くとき降ってきた。

引き続きホームページのリニューアルをしたが今日から熊野古道にとりかかった。
まず京都を仕掛けたが、
8ファイルあったのが2ファイルに減りそうである。
この手で行けばかなり軽くなるはずである。
そういう楽しみもある。
またじっくり取り組むことで今まで知らなかった事が知れる。

今日は1977年から1980年の夏、大阪をスナップした物をぺたんこした。
あらゆる所を撮っている感じがする。


大人のインベーダーゲームは地下にあった。


出前の自転車と二人連れ。多分この対比が面白くてシャターを押したと思う。


自動販売機が大はやりである。


入ろうか入らないでおこうか。ポッキリは気をつけなければいけない。


雨の大阪駅前。この写真はこの横断歩道が残っているので、今でも撮れる。


寿司屋さんの看板。こんなものまで撮っている。


何のおもちゃかマシンかわからないがシャッターを押した。とにかく面白いらしい。

今日はオオタニサンは頑張ったけど後が続かず負けたね。
ま、こんな日もある。でも打率がだんだん上がってきたね。

今日はもう夏。湿気は高いし暑かった。2022年06月16日 21時04分18秒

今朝は20度なかったが,どんどん暑くなってきて、昼は真夏の感じであった。

鳥も余り来なかった。
ヤマガラ君とスズメ君がちらほら。
雨が降りそうで降らないこんな日は余り来ないのかな。

というわけでまた今日もホームページをいじくり、ブログ用には古い写真を整理した。
勝浦に住んでいた関係で勝浦漁港や船着き場の写真はたくさんある。
今見てもよくぞという感じである。
いいのも悪いのもごったにの感じである。







オオタニサンが意地のヒットを打って点を入れたね。
ノーノーだったものね。
試合はまた負けた。快勝を期待するがダメだね。

今日は更に暑かった。2022年06月17日 20時41分11秒

今朝は既に22度あった。お日様はでてなく曇り日だったが昼の暑さを思わせた。
やっぱり暑かった。汗がジトジト出てきた。
今日は結局テクテクには行かなかった。

なんとなくいけない感じだった。
アジサイも終わる。ダンスパーティもガクアジサイも疲れた感じでいるが変わってきている。そして花の勢いはなくなってきたね。
飛んでくる虫も減ってきた。





白菜とキャベツは残しているのだがモンシロチョウの幼虫がたくさんいる。
観察しているとものすごいスピードで葉を食べている。
どこかにサナギがいるかわからないがまだみつけていない。


ミニトマトが実をつけた。


キュウリの花にアリさんが、いるがこのありたちが受粉しているのだろうか。既にこく花も実がついている、楽しみである。


そして初めて採れたキュウリ。
今年はウりは虫が少ないのか昨年は皆喰われたが今年は順調に葉を大きくしている。同時に花もよく咲いている。


今日もオオタニサンは投打に活躍したね。
最後にイグレシアスが3振をとってゲームセット、。理想的に終わったね。
こんな勝ちをいくつも重ねてほしいね。

コロナ感染は、和歌山はきょうは68人だった。
東京は1596人、大阪は1125人、滋賀が152人、京都が315人、愛知794人、北海道795人、沖縄1217人だった。
全国では14709人だった。外出が割とフリーになってこの数字は減ってきたとみるべきかな。

すっきりしない一日。昼からずっと雨。2022年06月18日 22時08分23秒

今日は一日ハッキリしない天気だった。
天気予報を見ると昼から雨が降ってくる様なことを描いていたが、もう朝からパラパラと降ってきた。
ちょうど丸田川へテクテクしていたので大ぶりにならないうちに帰った。


アジサイだが小説で土が酸性の時は青くなって完全犯罪を見抜くというのを思い出しながら歩いた。よそのおうちの花が参考になる。
気がついた花をカシャ!カシャ!



もうコスモスが咲いていた。


いろんな果物も実をつけだした。





でも最近消毒が行きわったたのか虫がついていない。ミカンの木にはアゲハの幼虫がいると思って見るがどこにもいない。少しおかしい。


電柱が見えない。


今年初めてウグイスが鳴いているのに出くわしたがスズメガ来て写真にできなかった。


今年は夜店がでるそうである。


新しい靴の履きならし2022年06月19日 20時51分59秒

今日は靴を新しくしたので足慣らしを兼ねて竜神岳に登った。
高野山周辺はたまに晴れた日曜日でバイクが一杯だった。
大型はやりのバイクにこんなカブちゃんも走っていた。
私のは110だがこれはまだ小さな50ccである。
でもテント泊でもするのか大型リアケースにサイドバッグいいなー。


護摩山の前はさながらバイク展示場の感じで日本製は言うに及ばず外国製もたくさん駐めていた。
スカイタワーに着いた時は既に2時に近かった。


途中の根っこから倒れた木。
北海道の人にすれ違ったが出張で三重県まで来たがここまで足を伸ばしたという。
「北海道は基本的に梅雨はありませんが、蝦夷雨というのがあって降るときがあります。でも基本的に今が一番いいときなので遊びに来てください」
ということであった。


トップの石碑のあるところには14時40分ほどであった。
休憩したいと思ったが腰を下ろすところがなくそのまま歩き出した。


アマチュア無線をしている二人連れがいた。うまく交信できたみたいだった。
今はアンテナがずいぶん小さくなっている。携帯パソコンで相手を探していた。


あたらしい靴。でも今の靴は軽くなっている。


ちょっと大雨が降れば崩れそうな山肌。



山道の途中ですれ違ったハンターカブ125。ちょうど駐車場に着いた頃戻ってきた。


駐車場に着いたのは15時40分だった。
4時頃近くの東屋でサンドイッチを食べた。
前の桜にぶら下がっていた。


そこをでたのが5時であった。車やバイクが後から次々にやって来たが全部広いところで追い抜かせてやった。バイクは皆手を上げてお礼をしてくれた。

夏の暑さがやってきたね。2022年06月20日 21時51分12秒

今朝は22度あった。そして昼はムシムシと暑かった。
フラフラとしたがテクテクをした。
それでも予定していたより短めであったが6500歩ほど歩いていた。

地震が各地で相次いでいる。
どうしようもなく危険である。
何かどこかで大きな揺れが来そうな気がする。

田んぼはほとんど田植えが終わっているがカエルの鳴き声はわずかで、昔よくとれた水路等でフナやメダカが全然泳いでない。
そのくせ台湾オオタニシはもうピンクの卵が田の畔のコンクリにへばりついている。
変な施設を作るよりこうしたその昔いた生物を復活させるための工事をしてくれた方がなんぼかいい感じがするのだけどね。
建築屋さんはどちらでもいいと思うのだが。
自然を甘く見ていたらそのうちしっぺ返しが来そうな気がする。

ヤマガラ君だが必ず一羽が電線などで見張っていて「撮気」があると見張り役の鳴き声が違ってすぐ逃げてしまう。
スズメ君達は一目散に逃げるが、ヤマガラ君はその鳴き声がしない限り餌を食べている。鳴き声をさせないように撮るのは難しい。



今日は暑いので二階のベランダでパソコンを使ったが前の電線にツバメ君の若いのがたくさんとまっている。


テクテクの時ホウジロ君達かなと思っていたらスズメ君達だった。こうして写真に撮らしてくれるのはめずらしい。今年生まれた若鶏君達かな。


刈ったけれどすぐ葛が伸びてきている。花々の方が強い。


わが家のダンスパーティアジサイも終わりである。ベランダからヤマガラが写せなかったのでカシャ!