ルアーをオークションにかけた。 ― 2022年11月21日 19時51分17秒
今朝は12度あった。久しぶりにあったかい。
日中もそれほど気温が下がらなかった。こんな日はうれしい。
そんな日にルアーをオークションにかけた。
初めてルアーを付けて振った第一投目に38センチのバスがきた。
それからルアー釣りにのめり込んでしまった。
池に川に海に、あらゆる魚影を求めて走り回ってきた。
子供たちが小さいころから釣っている。このころはよく釣れた。
メッキ。那智の川口。ここでもコンクリで整備をしてから来なくなってしまった。
鯉もワームで釣れた。最初は何が来たのかと思った。
バス。とにかくよく釣れた。
雷魚もたくさんいたが、最近は昔ほど釣れない。結構大きい。
このバスは今年7月に紀の川で釣った。小さいのがたくさんいたので大きくなり来年面白いかわからない。
さてオークション。
40年以上ルアー釣りをしているとルアーが知らず知らずに増えてきて、始末が大変になってきたので売ることにした。
むろん必殺ルアーは残したがルアーを見ているとこれであの魚を釣ったな、と思い出されてくる。
最近は釣りに行く機会が減ったのと、昔ほど釣れなくなったためである。
確かに川は年々きれいになっているが、魚をはじめとした生物が年々少なくなってきている。また自然の治癒力で戻るかもしれないが、今の川の工事の具合を見ると早い時期での復活は期待はできない。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2022/11/21/9542714/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。