今朝はそれほど寒くなかった。 ― 2022年12月12日 20時57分51秒
今朝は7度で天気予報がいうほど寒くなかったが、お日様がはっきりせず気温はそれほど上がらなかった。
ウクライナの激戦地の人々がこの寒さに電気を止められている。
Pさんは何を思っているだろうか?
勝てると思っているのだろうか?
負けるとなると原子爆弾の使用を考えているだろか?
R国に味方する国も出てきたね。ビジネスがらみかな?
いろいろ詮索してしまう。
年をとってきて手足が気温に敏感になっているがこの寒空で暖房もない生活は考えられない。
いまウクライナの人々はどう過ごしているのだろうか。
今日のテクテクは丸田川にしたが、こうして歩いているとミサイルが飛んでくるのがない分幸せか。
俳句に、
浜見えて路地にアロエの花盛り・・・藤本則
と言うのがある。
ふるさと串本の家々の角にはよくアロエが植えられていて、それが茂り花がたくさん咲いているのを思い出した。
怪我をすると「アロエ」腹が痛いと「アロエ」。
ある意味万能薬で、漁村には欠かせない植栽の一つだった。
これだけ大きくなって花がこれだけと言うのは我がふるさとのアロエからすると寂しいがバックの塀がいい。
行きと帰りの夕暮の茜空。雲が少ない。冬の夕暮れの典型か。
ウクライナではミサイルが飛んでくる。
最近のコメント