今朝は0.5度しかなかった。もう少しで氷点下。 ― 2022年12月20日 18時00分44秒
今朝は冷え込んだ。
0.5度しかなかった。いっそもう少し冷え込んで水鉢に氷が張るようになれば良い。
今日のモーニングショウでこの大雪と寒波のできかたをレクチュアしていたが、なるほどという感じであった。
やはり温暖化が影響している。日本海の水温が15度あるのは初めて知った。
熊野で今頃鯖などを釣ると、水温が19度あり、釣った鯖の方が暖かいのを経験しているが、日本海もそうなんだ。
それでは雪もたくさん降るだろう。
北極海の氷がずんずん溶けているということだが、これも気にかかる。
今日は朝から丸田川までテクテクした。柿が一つだけ残っている。
ほかの柿の木はすずなり。この違いはどこから来るのだろう。
ミカンに袋をかぶせている。傷が付かないようにしているか遅くに出荷するのにできるだけ黄色くなるのを遅らせるのか。同じ木でもかぶせているのとそうでないものがある。この違いがわからない。
暖かそうだが寒かった。
カワセミ君がいた。溝の小魚を狙っているのかじっとしていた。
もう少し近寄って撮ろうとすると、逃げた。
それでもなんとか写っていた。
横から見ると意外にクチバシが長い。
ヒヨドリ君。向うで木を燃やしているのがおばあさんと思っていたがおじいさんだった。
私より若いかも知れないけどね。
「おじいさんが、ヨチヨチ歩きながら写真を撮っていた」、と言っているかも知れない。
今ヒヨドリ君は忙しい。これは屋根の上に止まった。
コロナの患者、和歌山は、今日は954人。1000人を少しだけ切ったが油断できない。
東京が20513人、愛知14581人、滋賀2436人、京都3169人、大阪12068人、北海道6173人、沖縄877人。
全国185694人だった。
島根、愛媛、岩手が新記録でいずれも今まで感染が少なかった地方である。
最近のコメント