今朝は5度あった。昼も割に暖かかった。 ― 2023年02月02日 16時45分24秒
今朝は久しぶりに5度だった。
それでも寒さに慣れた体はそれほど暖かく感じなかった。
メジロ君のために昨日拾ってきたミカンを切ってやった
早速食べに来てくれた。
ヤマガラ君は毎朝のように食べに来てくれる。
10時過ぎにテクテクしたが風が強かった。
それで丸田川にまた行くことにした。
土手が高くいつも休憩する東屋が土手で風を遮ってくれる。
途中カワセミが飛んでいた。
何時ものところにとまっているかなと思ってカメラのスイッチを入れたまま歩いたがとまってなかった。
紅梅が花を開き始めた。
西洋タンポポかな、これも黄色を誇りだした。春はもうすぐだ。
すみびとがいないのでだんだん傾いている家屋。こうしてみると昔ながらの住居で風呂場が一番端にある。わが串本もそうだったが風呂に入るのに苦労した。
この家もそうである。
まだ雲が厚く風が強かった。私がいる東屋はこの土手が北風を遮ってくれる。
それでも寒かった。
この写真を撮るとすぐにバッテリが切れた。予備を持っていたが面倒なのでそのまま
にした。
家で鳥君たちを眺めるのも楽しい。
ハト君のポートレートになってしまった。
メジロ君もいた。手前がカマキリ君の卵胞である。このアジサイの葉が茂るころ子カマキリ君たちがたくさん出てくるはずである。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2023/02/02/9560169/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。