今日もいい天気。バイクのオイル漏れもない。 ― 2023年11月01日 20時11分17秒
朝からいい天気だったが、個人的には最悪の成り行きになった。
バイクのオイル漏れがないかいろいろ試したかったが体の不調でできなかった。
それでもお医者へはバイクで行った。
慌てていたのでマスクを持っていくのを忘れたが、看護師が一枚くれた。
予約ギリギリで入ったがなんとか間に合った。
診察を受けてから途中にあるDIY店のトイレに駆け込んだ。
それから二時間余り座りぱなし。
家なら読む本もあるのだが(今読んでいるのは開高健のオーパ)何もない。
そんなところで二時間・・・。
何とか家まで行って昼ご飯を2時頃食べた。
一眠りのあと問題は解決した。
その後クスリをもらいに行ったが、まだ5時にならないのに既に、しまっていた。
今度は自転車で行ったが歩かなくて良かった。
もう夕陽だった。
バイクはオイル漏れもなくセル1発でかかった。
ひさしぶりの東京ビッグサイト。暑い一日だった。 ― 2023年11月02日 22時43分23秒
暑いいい天気だった。
異常気象だと思うが真夏日だった。
しかし朝は寒いくらいだった。
ひさしぶりのモーターショー(今はモバイルショー)に行ってきた。
過去に3度ほど説明員ででた事はあるが、こうして傍観者で訪れたのは初めてである。もうひと昔前になって仕舞った。
ひさしぶりにシンカンセン。余りこのスタイルは好きではないが空力的にこのスタイルのなったのだろうね。
富士山が良く見えたはずで車内アナウンスも「左に見えますのが富士山です。・・」とあったが窓のスクリーンを全部上げてくれればみえるはずだったが少し降ろされていて見ることができなかった。裾野をチラッと見ただけであった。
昼食時電車の架線にとまっていたトンボ。ここで獲物を待っているのだろうか。
電車が通っても動じなかった。
エスカレーターが3本もあるだけで田舎者にとっては一大事である。
東京はひとの心を揺さぶるのがうまい。電車から降りるとこのディスプレイがあったがなにがあるのだろうと思ってしまう。大阪のインテックスではこうはいかない。
そして入り口。
人、人、人。
ひと昔前と違うところは、スマホが発達し前に行けなくてもスマホの画面で向こう側がわかることである。その昔は写真を撮り終わると入れ替わったものだが今はずっとそこにいる。
最低限のマナーがない。と言うことでオジンはスマホの画面を見てそのブースでなにがあるか見当をつけるのである。
展示物は、車には余り興味がなくつぎの時代のモビリティである飛行車であるが、それは追々書いていこう。
今日も汗ばむような一日。しかし朝夕が冷える。 ― 2023年11月03日 19時09分32秒
今日も暑いのか寒いのかわからない一日だった。
夕方テクテクをしたが汗ばんだ。
小さな蚊が休憩していると飛んできて刺してくる。
三匹ほどたたいたが残りでかなり刺された。今頃まで蚊がいるか、という気がする。
それでも草木は順調に色づいている。
大きなガラスに夕陽が綺麗だった。
昨日の続きだが、私はもう電気自動車には余り興味がなかった。
EVコンバートもやったし、スパーカーもここで展示した。
その頃は経済産業省と国交省で意見が合わずぽしゃった。
あのとききちんとした舵取りをしていたなら今のEVで後塵を浴びることはなかった。
最先端が走れた。
何か事をきちんと見るならさきをよみ各省庁が一つにならなければいけない。
二世三世の議員さんが多い我が国は後れをとる。
ホンダの小型飛行機とさらに小さい電動飛行機とそのモーター。
これはスバルのブースの空飛ぶ自動車。
これは大阪万博で飛ぶであろうスカイドライブ。
ドローンが一杯。
これは二人を乗せて飛べる。観客に順にのせていたが、皆記念撮影をしていた。
もしこのような乗り物が飛び回った曙には貴重な写真になるだろう。
私の目から見て他の進んだ国のものとくらべて、日本のものは少し遅れている感じがする。
これはホンダのブースであった。
その昔、「モトコンポ」という名でマーク2のトランクに入れるコマーシャルが評判になった。今ではプレミアがつくほど人気があるというバイクのEV版である。
この大きさなら一台あってもいいかな。
ダイハツは古い車を並べていたがこれの復刻版をEVで作れば面白い。
このライトが丸いというのはいい。
最近の車は没個性なのが多いので、こうした自由なデザインが面白い、と思うのは私だけではないだろう。
新しい移動手段の空飛ぶ車。
はじめは事故が多いだろうね。
飛行機物体が落ちると大変だと大騒ぎするが地面を走る自動車も未だ事故が後を絶たない。
この事故を教訓にするか大騒ぎするかで発達に大きな差が出る。
他の国は事故が起こるのが当然みたいに思っているが我が国は事故があってはならないと言うスタンスで、肝心のインフラが整わない。
「昨日、空飛ぶ車同士が正面衝突し、それが地面に落ち民家の屋根を壊しました」というニュースがあるかもしれない。
「心臓発作を起こした患者を救急電動飛行機が救急搬送し、医大のヘリストップにとまりました」というニュースも聞けるかも知れない。
今日は一日お日様を見なかった。 ― 2023年11月04日 17時14分30秒
今にも雨が降ってきそうな一日だったが降らずにいた。
テクテクも夕方に少し。
朝から行こうと思ったが行けなかった。
2日の写真だが、これで最後になる。
最近の車はエンジン、電池、水素といろいろあってどれがどれかわからない。
いずれにしろエンジンがなくなるだろう。
軽量で長持ちのする電池ができれば皆EVになるだろう。
水素が今のガソリン並に供給されれば水素もそのシェアを広げるだろう。
山間部はEV都市部は水素という棲み分けも考えなくてはならない。
そこへ来て空飛ぶ自動車。
それより山間部の過疎地の新聞配達などどうするか考えなくてはならない時代に来た。
ドローンで宅配を考えなくてはならない。
ドローンが飛んできて宅配荷物を置いていく。個人認識にここでもスマホが使われる。
もはやデジタル技術なくては住めない時代になって来た。
そうした意味でいまだにマイナンバーカードでゴタゴタしているどこかの国は寒い限り。
私が今回嬉しかったのは南展示場の実践ブースで各自動車メーカーが工夫をこらしていた。子供達がダブダブの服を着てKY呼称をしている姿が微笑ましく良かった。
トヨタは板金の実際をしていた。
ホンダはピット作業をやっていた。
私が車をいじりだした頃は手が真っ黒になったが最近はパソコンでする作業が多くなった。しかし最低限の現場作業があり手も汚れる。
ビッグモーターみたいに会社ぐるみで汚れてしまったところは論外だが。
帰りのシンカンセンで少し贅沢をした。
溶けにくいというアイスクリーム(340円)を買った。ところがスプーンが出てこなかった。
幸い隣の自動販売機から拝借することができてことなきを得た。
スプーンが出てこない人に一つあげたら喜ばれた。
Dカード決済をしたが選択が面倒くさかった。お金の方が早くできた。
最近はスマホ決済が多いのでこうなるが、スマホを持たない或いは十分使えないお年寄りは困るだろうね。
シンカンセンに乗る頃には大分溶けていたがそれでも街で買うより溶けるのが遅かった。
隣の東京行きのシンカンセンデッキで電話をかける人。
昔はよくこんなシーンを撮ってきた。
暑いぐらいの一日。どうなっているのだろうね。 ― 2023年11月05日 16時51分05秒
今日は暑いくらいだった。
こうして四季がなくなり生態系が変わってしまうのかな。
いずれにしろ危険信号にかわりはない。
階段にいた蛾。
はじめはシロヘリキリガかなと思ったが違うようである。
テクテクで休憩する椅子に座るとワンサカ飛んでくる小さな蚊。
簡単にたたけるが次から次にやってくる。
ひどい時には三匹ほどが一度に血を吸いに来る。
歩きはじめはいつもかゆいが、すぐにかゆくなくなる。
NHKの自然番組で大きくなるのが分かるショットがよくあるが、葉の間から芽を出している。
ハトが道行く人にかまわず悠然としている。
私がカメラを構えると撮気を感じたのか飛び去った。
日本オートモビルショーの写真は、これが最後かな。
C国のBYDのブース。これからいいライバルになるだろうが、今は負けている。
先ず品質でここを抜かねば世界一になれない。
そういえば今年はハイレグのコンパニオンがいなかった。
こんなコンセプトカーはもういい。
このロボットに人が入っていたのだがこれも現実的ではない。
こうすこし小型のロボットが必要に思う。
こういうブースもやはりもっとたくさんあってもいいと思う。
朝から鬱陶しく、昼から雨が降って風も強くなった ― 2023年11月06日 19時28分49秒
秋らしいいい天気だった。夕方少し冷えてきた ― 2023年11月07日 19時55分33秒
今日は夕方少し寒くなってきた。これが本当の気温かもしれない。
今まで暖かすぎた。
テクテクに行こうと階段を降りるとカメムシがいた。
いま絶滅危惧種を絵にしているがタガメがカメムシの仲間とはにわかに信じがたい。
余り見かけることが少ないがノーヤクに弱いらしい。
そういえばノーヤク華やかな1970年後半から1980年前半まで田んぼ一面、昆虫やフナ、メダカなどの小魚の死骸が累々と浮かび上がった光景を見た。
その責任は誰も負わない。
その中にこれから絵にするタガメもいた。
もう逢魔が時が近い。でも階段がある。
これは写真は1976年のもので、元はカラーだが変色していたので白黒にした。
イヌの名前は「ルリ」といった。
この日は、わが家に遊びに来たのであるが、もう大分年をとっている。
クマの被害をあちこちで聞くがこんなイヌがいれば里には下りてこない。
クマを撃ち殺すなという声があるが、同じ生物である牛はどうなのか。
星野さんもアラスカでクマにやられた。
人間も同じ動物である。やられる時もある。
クマも人里に降りてくれば打たれる時もあるだろう。
クマのプーさんではないのである。
人間と動物の生きるか死ぬか、せめぎ合いである。
クマを捕るマタギも年をとって少なくなっている。
悪循環である。
北海道のヒグマも鮭が遡上せずガリガリにやせている。
皆人間の経済活動がバランスを崩しているのである。
このまま冬眠の為の餌がなければ彼らの死活問題である。
動物を絶滅させてはならない。
タガメの絵を描きながらそう思う。
風もそれほど吹かず、いい天気の一日だった。 ― 2023年11月08日 19時33分11秒
今日は曇ったり晴れたり ― 2023年11月09日 19時29分32秒
今日は晴れたり曇ったりでハッキリしない天気だった。
こうして段々寒くなるのかな。
だといいけど今年はお米の格付けも余り良くないとか。
全体にいよいよ末期症状が出だしているけど、中央の人達は知らず、自分の保身にばかり走っている。
なんとかしないとダメだけどね。
写真は1990年の11月の串本大島巡航船そよかぜのスナップ。
なんとなくまったりしている。この時辺りが串本や大島にとって一番いい時だったように思う。
まだ橋は架かっていない。景色の良さ。
オオタニサンのFAを巡っていろいろ言われている。
私としてはエンジェルスに残った方がいいのじゃないかなと思う。
そして来年こそはエンゼルスが優勝すれば面白いな。
監督も替わるしちょうどいいかもしれない。
それにしてもあちらの契約金は桁違いだね。
さてどこの球団に行くかな?
雨が一日降った。 ― 2023年11月10日 19時45分33秒
今日は一日雨の日だった。
どこへも行けなかった。毎朝「今日はこんなことをしよう」と布団の中で考えている。
今日は朝からHPを作る用事があった。
それが終わったのは昼前だった。
写真は1991年の11月。
昨日より一年経っているが、街はそれほど変わっていない。
今ではこんな危険な乗船はさせないだろう。
当時はこれで通った。
朝の漁港。
子供の頃は毎朝これを見ていた。
とにかく魚がよく釣れた。
当時ルアー釣りを知っていたら釣りがさらに面白かっただろう。
リニア新幹線の工事があちこちで盛んである。
静岡県知事が遅らせていると言うが、そもそもリニア新幹線が本当にいるのかどうか議論無しに工事が先走っている。
電力線工事で貴重なブナ林が壊れてしまっている。
リニア新幹線は得るものよりなくすものの方が多いように感じる。
最近のコメント