一日雨が降った。梅雨を思わせるが。2025年06月10日 21時15分45秒

一日雨が降り続いた。
それも大粒で道行く人は皆傘をさしていた。

信州最後は言わずと知れた松本城。
私の姓も松本だが何かあるのかな。
そういえば春日井は松本姓が多い。


城の入り口に撮影スポットを表示していた。


屋形船かと思ったが浚渫船だった。
築城して500年というが浚渫は今年に入ってから。
どこか止めてしまっているのだろうね。


松本神社。
水がおいしいらしい。


太い木が交差点にある。


熱中症にならないようにしよう。


何か鉢のようなものをこすり音を出していた。


人力車もあった。


城の入り口にあった鎧。


記念撮影。


侍が行く。
槍と刀を持っていた。


私は天守に登らずスズメやハトと遊んでいた。
3層の犬山城で転けそうになったので5層の松本城はパスした。


ハトはなれていた。こんな近くまで来た。
杖が写っている。