昨日から一転暑いくらいの一日だった。2025年03月21日 21時18分40秒

昨日とうって変わって暑いくらいの一日だった。
車も暑かった。



この愛知県には棒の手という踊りが多い。
ここにもあった。




神社のそばにあった石像、どんな人なのかさっぱりわからない。


立派な木がたくさんあった。


かなり広い神社だった。
この神社の周りは田畑があったのだろう。
今は姿を変えてしまっている。


晴れた。2025年03月06日 21時12分56秒

久しぶりに晴れた。
それでもすきっと晴れずに雲が厚かった。
今日は休憩室から写真を撮った。


ここは小牧・長久手の戦いがあった所である。
あの頃スマホがあったらとしょうもないことを考えながら見ていた。
その前をリニアモーターカーが走っている。



山は十分に見えていない。


シラサギはいつものところで餌を食べていた。


この工場の出す上記を見て風の強さを見た。
愛地球博の名残か後設置したのか知らないが大きな観覧車を見ながらリニアモーターカーがいく。


窓辺にいるとき、目の前を小型の猛禽類が空高くホバリングしていった。
多分ハヤブサではなかったかと思うがあっという間に天高く飛び去った。
一応写真には撮ったがコンデジなのでピントが追いつかなかった。

今日は一日雨だった。路面も光っていた。2025年03月04日 19時42分52秒

雨の一日。今日は傘をさしている人が多かった。
大分降っていたのだ。
昨日より冷たいという声も多かった。
路面も今日は濡れてかわくまがなかった。
山も見えなかった。

都会は夜がきれいである。
写真は失敗しているけどね。


今日は一日雨だった。2025年03月03日 19時19分46秒

今日は朝から雨が降っていたが、その分空気が澄んでいた。
今まで見えなかった鈴鹿山系がみえた。
それを見ていて思った。
やはり人間の作ったものは自然と比べると小さい。



雨が降ったので山がよく見えた。


駅前ビルの後ろもよく見えた。


雨でビル群の後ろの山がよく見えた。


夕日がきれいだった。

TさんがR国に近寄っているという。
困ったものである。

朝から曇り空2025年03月02日 18時41分03秒

今日はもう3月2日である。
朝から曇り空である。山は見えない。カスミがかかっている。
日差しはないが昨日よりも暖かそうである。

今日もまた轟音とともに自衛隊の飛行機が飛んできた。
よく見ると給油パイプが見える。空中で給油しているのかも。
だからぶつかりそうな距離で飛んでいるのかな。

今日は日曜なので飛んでこないと思っていたが、今日も飛んできた。編隊やヘリコプターとの同時も昨日同様ある。



ここにきてこの訓練が多くなってきた。有事のことを考えてるかも。
自分もこの担当ならしそう。

バスが釣れそうな池が目の前にあり釣れるんではないかと見ているとやはり釣っていた。釣れるかどうかわからないがとにかく釣れるのが分かった
釣ってみたい。必殺ラパラで釣ってみたい。
シラサギは自分のえさ場を人間に占領されているが、知らん顔をしているようにみえる。





朝から曇りの一日2025年02月28日 20時25分40秒

今日は朝から曇り空だった。
前が長久手高校の校舎だが学生服を着た集団が表れて何か遊びを始めた。


朝ごはんを食べていると自衛隊が訓練をしていた
写真では離れているが頭上を通るときはくっついているかなと思った。
接近の訓練をしていたのかもしれない。


ドクターヘリは今日も出動したが、基地に帰り着いた後スマホで写真を撮っていた。


朝池の周りをジョギングしたりランニングをしている人がいる。


サギも毎日同じ場所にいる。



いい天気が続く2025年02月27日 11時34分12秒

いい天気が続く。
ドクターヘリが飛び立って名古屋の穂に飛んで行った。


昼過ぎに帰ってきたが人は積んでなかった。


都会にヘリコプタはよく似合う。
どこへ飛んで行ったか知らないが遠くまで飛んで行った感じである。

いい天気が続く。春の近さを感じる。2025年02月26日 19時44分36秒

い天気が続いている。
心なしか日差しも柔らかくなっている感じ。
まだ野原は枯れたままだけど。
夕日がきれいだったのでカシャ!



いい天気が続く。2025年02月02日 11時50分50秒

いい天気が続く。
夕焼けがきれいだった。



割に暖かい一日。2025年01月18日 20時34分26秒

割に暖かい一日だった。
朝晩はやっぱり冷えるが日中は割と穏やかだった。

前の団地のアンテナに2日に一度くらいカラスより少し大きい鳥が留まっている。
飛んでいる姿もカラスとちょっと違う。
私はノスリじゃないかなと思っている。
いつも飛んでしまってから起きるのでまだカメラには収めていない。
楽しみではある。

いつもは霞んで見えないが冬の晴れた朝には雪をかむった山が見える。
養老山地かな。

    冬の日に遠くの山も近く見え・・・・・杜風央




久しぶりの草むらのヒーロー。
車の墓場みたいになっている。