今日は一日晴れたが寒かった2024年01月14日 19時41分29秒

今日は天気は良かったが寒かった。冬という感じである。
地震で家のない人は寒いだろうね。
体育館で生活するのも限度がある。

今日14日は五条の念仏寺のダダ堂鬼走りの日である。
写真は2012年のものである。
初めて行ってからもう10年以上経ってしまった。
当時は今よりもっと若かった(当然だが)
こういう祭りはいつまでも残ってほしいけどね。
とにかくいい行事だった。

陀々堂鬼走り

陀々堂鬼走り

陀々堂鬼走り

陀々堂鬼走り

陀々堂鬼走り

陀々堂鬼走り

陀々堂鬼走り

陀々堂鬼走り

陀々堂鬼走り

陀々堂鬼走り

陀々堂鬼走り

災害復旧の妨げの一つとしていつも電柱がやり玉に挙げられる。
新しい団地ができても電柱がたっている。
その昔、高野山の電話線の地下配線を設計したが、関電は電柱を残した。
関電も地下化したのは世界遺産になってからである。
せめて新しくできる団地は地下化してほしいね。
家が建つより早く電柱がたっている。これも政府が号令をかけなければ電柱は減らないと思う。
辺野古に何兆円もかけるのであれば、電線の地下化などは安いものだと思うけどね。

朝から雨。冷たい雨。2024年01月13日 19時34分14秒

今日は一日ほとんど雨だった。
能登方面がこの雨でまた被害が出ないか心配である。
激甚災害であれば国が費用を持ったらいいが補助金が増額されるだけだそうだ。
これから過疎の町が多くなるので財政的に苦しい町が多くなる。
国も昔と違うことを、もっと知るべきだと思うけどね。
私腹を肥やすことばかりに気を取られて国民をそっちのけにしているのではないか。

写真は2013年1月高野山である。
毎年ここに来たいが為に4輪駆動を買ってきた。
この日4駆スタッドレスが効いた。
雪道でもスイスイである。


これは私かなと思ったが違う。





この車も19日に変わる。
今度は2輪駆動である。私個人的には4輪駆動がほしかったが10万円いじょう値段の差がつくので2輪駆動にした。




こんな雪でもスイスイとよく走ってくれた。
もう14万キロを超えた。

天気は良かったが寒かった。2024年01月12日 20時48分17秒

天気は良かったが手がかじかんだ。
血の流れが悪いのか手が冷たくなってくる。
手袋が離せなくなってきた。100均で買った手袋の指袋を三本ほど切って使っている。
今日はそれでも寒かった。
底冷えがした。

写真は1976年1月15日成人の日であるが、今はもう少し早く終わっている。
お的も撮っているのだがなかった。
その年に成人したものが弓を引く。




当時はずいぶんなニギワイだったので露天店もたくさんでた。


お的の後は餅まきがあった。


後ろの建物は名門串本高校である。私が三年間いた学校である。
試験中にここの神社に呪い釘を打つ人があってそれを見に来たことがある。
ふと見るとたくさん見物にきていた。



それにしても日本の政治家のみなさんはレベルが低いね。
派閥をなくすことが必要なのにASさんの一声で派閥を残したり。
茶番も甚だしい。
日本は潰れる。

朝から昼はいい天気だったけど昼から曇りがちに2024年01月06日 20時43分42秒

朝からはいい天気だったが昼から天気の下り坂を思わせる天気になってきた。
カブちゃんは乗らず仕舞い。
いけないいけない乗ってやらないとね。

写真は1977年の正月。白浜。
船越英一郎が出てきそうな景色である。







地震が下に降りてきたらこの辺も揺れる恐れがある。
地震が起きても、家でいる分にはいいが車を運転していて地震を食らったら運を天に任せなければいけないね。
こればかりはわからない。
しかし今の政治家さんは我が身を守ることばかりを考えているだろう。
Kさんの「すみやかに・・・」は聞き飽きた。
ミサイル一つ分で災害対策が打てる。

今日も暖かだった。小春日和。2024年01月05日 20時53分05秒

今日も朝は肌寒いが日が高くなるにつれ気温が上がってきた。
今日もバイクに乗らなかった。
カブちゃんは、まだ今年の初乗りはしていない。早く乗ってほしいとカバーがバタバタしている。明日は乗ってやろうかな。


古い写真を見ているとそのときの胸のときめきが伝わってくる。
以外と当時目にとまらなかった写真が出しゃばりいい味を出している。

そうか撮影者はシャッターを押しながらそんなことを考えていたのか(撮影者は私しかいないが・・・)と思えてくる。
特に白黒フィルムの時代は、つぎの月例はこう組もうと決めてシャターを押しているが、今もう一度見ると出品した作品以外にもいろいろ撮っていることが多い。

昔の写真を見ていると、当時目にとまらなかった写真の味の微妙なことを改めて知ることになる。だから写真をやめられない原因にもなるのかな?

篠山紀信さんが亡くなったが本も何冊か持っていたけど女性の写真が多かったね。
また一つの時代が終わったことを告げている。




写真は年代が少しづつ違うが、正月に撮ったものである。

今日は天気だったが底冷えがして風が吹き寒かった。2023年12月21日 20時17分38秒

今日はこの冬一番の寒さだった。
朝から風も寒かった。

写真は1975年12月。
新宮の奥のむらであるが、今の子達はピースサインをするが当時はそんなそぶりもない。なんとなく安心して写真を撮ったような気がする。






またまた郵便料金が値上げするようである。
年賀状も44億枚から14億枚に減ったというが、これだけ値上がりが続くと来年はもっと減るだろう。

SNSで新年の挨拶を済ます人が多くなったせいもあるだろうが、ハガキ派の私にとっては値上げはいたい。
逆に値上げをせずに頑張ってくれればエールを送るつもりにしていたが、郵便もお前もかという感じである。

今朝から雲一つないいい天気。しかし寒かった。2023年12月04日 20時18分00秒

今日は天気は良かったが寒かった。
冬の感じだった。冬だものね。

各国はまたぞろ原発を動かそうとしているね。
再生可能エネルギーを活用しないのか、手っ取り早くCO2削減を実現したいのかどうかは、国によって違うだろうけど、それによって恩恵の受けるのは先進国だけ。
小水力やバイオマス発電、波力発電等いくらでもありそうだけど、皆目先の開発費に二の足を踏んでいる。
原発がコストのかかるのが分かっていながら、どの国もそれに固執してしまっている。
何とかしないと取り返しのつかないことになりそうだけどね。

写真は1980年12月の那智勝浦観光桟橋のスナップ。
このころの人の多さにビックリする。
しかし最近この浦島が身売りしたそうで、時代とはいえどこかおかしくなっているのを感じている。
経営も絶えず新しいものにする必要を感じる。
今度の社長は海外の富裕層をターゲットにすると言うが。さて。








朝晴れていたのに急に雨が降り風も強くなった。2023年11月28日 21時02分41秒

今日は朝からは暖かないい天気だったが一転にわかにかき曇り大雨が降ってき、それとともに風も出てきた。
日がさしたり雨空だったり忙しい日だった。

写真は1977年の11月の潮岬のスナップである。
もう一ついい写真ではないが潮岬を見るためにはいいかも。


多分壁に掛かるカッパがおもしろくカシャ!カシャ!。


これは紐が面白くカシャ!カシャ!


誰もいない土産売りが面白くカシャ!カシャ!


潮岬タワーの人がなく犬だけが遊んでいるのが面白くカシャ!カシャ!


段々雲が厚くなり沖行く船も波にもまれている。
自然の面白さにカシャ!カシャ!


雨が一日降った。2023年11月10日 19時45分33秒

今日は一日雨の日だった。
どこへも行けなかった。毎朝「今日はこんなことをしよう」と布団の中で考えている。
今日は朝からHPを作る用事があった。
それが終わったのは昼前だった。

写真は1991年の11月。
昨日より一年経っているが、街はそれほど変わっていない。



今ではこんな危険な乗船はさせないだろう。
当時はこれで通った。


朝の漁港。
子供の頃は毎朝これを見ていた。




とにかく魚がよく釣れた。
当時ルアー釣りを知っていたら釣りがさらに面白かっただろう。


リニア新幹線の工事があちこちで盛んである。
静岡県知事が遅らせていると言うが、そもそもリニア新幹線が本当にいるのかどうか議論無しに工事が先走っている。
電力線工事で貴重なブナ林が壊れてしまっている。
リニア新幹線は得るものよりなくすものの方が多いように感じる。

今日は曇ったり晴れたり2023年11月09日 19時29分32秒

今日は晴れたり曇ったりでハッキリしない天気だった。
こうして段々寒くなるのかな。
だといいけど今年はお米の格付けも余り良くないとか。
全体にいよいよ末期症状が出だしているけど、中央の人達は知らず、自分の保身にばかり走っている。
なんとかしないとダメだけどね。

写真は1990年の11月の串本大島巡航船そよかぜのスナップ。
なんとなくまったりしている。この時辺りが串本や大島にとって一番いい時だったように思う。



まだ橋は架かっていない。景色の良さ。






オオタニサンのFAを巡っていろいろ言われている。
私としてはエンジェルスに残った方がいいのじゃないかなと思う。
そして来年こそはエンゼルスが優勝すれば面白いな。
監督も替わるしちょうどいいかもしれない。
それにしてもあちらの契約金は桁違いだね。
さてどこの球団に行くかな?