知らないうちに梅が ― 2013年02月23日 21時36分52秒
今日は仕事に心を残しながら、法事があるため南に走りました。
途中梅がよく咲いていました。
休憩を兼ねて撮りました。
撮ったレンズは、トキナーAT-X60-120㎜f2.8で、知る人ぞ知る名レンズです。
テストをしたかったのでいろいろ撮ってみました。
もう30年ほど前のレンズですので、どんな写りをするか見てみました。
f2.8と明るいので、条件によってポヤポヤな写りになったりしますがデジタルでもきちんと写ってくれました。
途中梅がよく咲いていました。
休憩を兼ねて撮りました。
撮ったレンズは、トキナーAT-X60-120㎜f2.8で、知る人ぞ知る名レンズです。
テストをしたかったのでいろいろ撮ってみました。
もう30年ほど前のレンズですので、どんな写りをするか見てみました。
f2.8と明るいので、条件によってポヤポヤな写りになったりしますがデジタルでもきちんと写ってくれました。
同じ枝ですが上は少し絞りました。
下は少し絞りをあけました。
少し逆光になるとほわーっとします。
この辺りはデジタル用レンズと遜色ない写りをしています。
カメラはD90ですのでAI連動ピンがないため、露出はマニュアルでしか使えません。
デジカメは撮れた写真をモニターで確認しながら撮れるのでいいですね。
フルサイズデジカメがもっと安くなってくれれば買って、このレンズをつけて撮ってみたいです。
最近のコメント